経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    2016年10月

    中卒だけど親の遺産2,000万円で株式投資をはじめてみた。 1: FX2ちゃんねる 2016/09/27(火) 17:48:33.244 ID:1hK1juoq0.net ちなみに株のこととか全然知らん初心者 楽して儲けられそうだから始めました 引用元:http://viper. […]→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1.

    日本人初TOP10
    アジア人初ファイナル出場
    アジア人初GS決勝進出
    ファイナルセット勝率歴代1位
    TOP102年間キープ
    世界ランキング最高位4位
    年収34億円

    3.

    なおアジア2位は68位

    6.

    BIG4の時代になってから殆どMSGS捕れた選手いないからセーフ

    8.

    はよbig4引退せえや

    13.

    四大大会で優勝できる日はくるんやろか

    17.

    >>13望み薄だけど信じてるわ
    29歳辺りで出来るんちゃうか

    14.

    アジア2位のククシュキン君もアジアでも歴代5位の選手や

    15.

    トップ10入りしてから1回も落ちてないのは凄いわ

    18.

    なお日本2位は86位

    31.

    >>18これも地味にスゴいよな。top100に日本人が二人もいるスポーツなんてなかなかない

    50.

    >>31ほんこれ
    貴男が活躍してた頃と比べるとほんと凄いわ
    ちなみに西岡も88位やで
    ダニエルが101位

    19.

    デ杯で見るとほんまもんの天才すぎてびびるよな

    24.

    >>19まあラリーのレベルが違うわな
    杉田もよかったが相手が錦織にビビりまくってた

    20.

    マスターズ、グランドスラムなし

    22.

    綿貫と中川ほよ伸びてこんかいワレ

    25.

    オリンピック入れろや

    33.

    >>25あ、せやな
    銅メダルも96年振りの快挙や

    26.

    こいつがいなくなったらテニスの大会で日本人を応援することはできなくなる模様

    28.

    もう選手としてのピークは過ぎてそうやしもう大きい大会での優勝は無理なんちゃう?

    36.

    >>28それはないと思うで
    多分28歳辺りがピーク

    30.

    あんまり活躍してないイメージあるけど
    今年入ってからのポイント稼ぎじゃ世界5位なのな

    42.

    >>30ラオニッチとかいうキリオスにかもられる雑魚
    ドローが良かっただけやろこいつ

    34.

    フィジカル紙でテクニック鬼やから加齢で急激に衰えるとは思えん
    おじさんほどじゃなくても近いとこまでやれるんちゃう

    35.

    マレー弱体化したなデルポトロに負けとるやん
    五輪で勝ってたのに

    44.

    >>35イギリスがデルポに有利なノロノロノート作ったせいやねん
    それでもマレーに勝つのは凄すぎるがな

    37.

    錦織見慣れてるから他の日本人がザコ過ぎておもんねーわ
    せめてベスト16入れるくらいのやつ出てこいや

    40.

    間違いなく日本テニス界のレジェンド
    BIG4が全員下痢になれば4大大会ワンチャンあるで

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)



    ポルトガルに進出する日本企業が増えている。ポルトガル政府の投資経済委員会で企業投資担当であるミゲル・ガルシア氏に取材した。「日本からは約70社が進出しています。製造進出しているのは、信越化学工業、カゴメ、昭和電工、根本特殊化学などです。特に自動車関連ではトヨタ自動車、デンソー、三菱ふそうトラック・バス、矢崎、内山工業、メッツなどがあります。

    続きはこちら
    http://biz-journal.jp/2016/09/post_16707_2.html
    http://biz-journal.jp/2016/09/post_16707_3.html 4.

    治安がいいとは・・・
    よくないと思っていた

    101.

    カステラやカルタがポルトガル語から来ていることは知っていたが
    「おんぶ」や「ジョウロ」もポルトガル語なんだね。

    7.

    そんなに国土が狭くて人口も少ないのか...。
    日本史に出てくるから凄く親近感あるなw

    99.

    ポルトガルはリスボン大地震で落ちぶれて、欧州一の文盲率を
    誇る国になったから、日本もそうなりそうだな。

    29.

    スペインとポルトガルをバックパッカーで旅したが、ポルトガル人は親切だったな。スペイン人は最悪。

    83.

    私より背が低くて穏やかで帽子を被ったおじさんやお爺ちゃんがいっぱい居て可愛いかったw

    57.

    ポルトガルは定年後に海外移住を考える人向けの本におススメされてたなあ
    なんか日本人の性格に合うような、
    しんみりした情緒の感情を大事にしている国民性がその理由のひとつとか

    39.

    ポルトガルって昔はスペインと世界を二分した大国だったんだから、そこらの小国とは素地が違うだろ。

    73.

    ポルトガルは親日の人が多いんだよね
    日本語習ってる人が多数いるって聞いたことある

    42.

    カステラの原型は、ポルトガルから伝わったとされているが
    ポルトガルには、すでにその原型は衰退して存在しないとかw

    68.

    奴隷貿易で有名な国だろう、日本でも多くのからゆきさんがいる

    48.

    ポルトガルねえ…
    確かに大航海時代では主要国の一角だったが
    近代以降、落ちぶれて完全に空気だぞ
    スペインとかオランダと一緒
    しかもPIGSの一角なんだが

    50.

    確かにポルトガルは良い所だなぁ~。また行きたいなぁ~。

    45.

    うちの会社も工場持ってるな
    従業員が昼休みにワイン飲む習慣があるとか聞いたことがある

    60.

    コーエイの大航海時代やってたから愛着がある

    41.

    大航海時代は大国だっただろ。今でも小国とは思ってないけど。

    71.

    ポルトガル人って小柄な人が多いな。
    性格も激しくなく日本人には合いそう。

    30.

    70社って多いのか?
    ベルギー、チェコ、デンマーク、ハンガリーとかと比べてどうなの?

    75.

    ポルトの有名な店のタコご飯とタコの草履みたいなフリッターが美味しかったな
    魚介類が豊富でワインは安いし、リラックス出来る国

    25.

    ユダヤ人が居て繁栄したポルトガル

    89.

    過去は繁栄したが、静かなる衰退をしていった国家。
    でも、決して生活が貧しいわけではなく、社会は安定し国民の幸福度は高い。

    そういう視点で見て、日本はポルトガルを参考にするといいよ。

    147.

    >>89同意
    寛いで人生の苦楽を味わっているようですよね
    カラッとしたスペインより湿っぽいポルトガルの方が性に合うし、また行きたい、というか住みたい

    18.

    ポルトガル、日本との関わりって南蛮貿易以降、空気だよな

    95.

    治安はいいね。人は親切だし。
    日本人の気質に合うのはポルトガルだと思うよ。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    トヨタ自動車は国内の工場で働く技能職の社員を対象に、働く時間を一定期間、夜間に限定した新制度を導入する検討に入った。早ければ来年1月にも始める。同社は女性活用などを目的に昼間勤務に限定する制度を先行導入した。新たに「夜勤」のみの勤務体系を設け、職場運営を円滑にするとともに多様な働き方を可能にする狙いだ。

    続きはこちら
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17H3U_X10C16A9MM8000/ 4.

    夜勤は日勤の倍疲れるので、給料2割増しでも嫌

    112.

    夜勤のほうが楽って人も
    少数だが一定数いるな

    9.

    交代制よりはまだましだな

    89.

    こういうの見るとトヨタも苦しいんだなぁ

    22.

    ロボットで自動化が進んでるって話はどこ行ったんだ

    84.

    3時4時出勤、昼過ぎ上りの喫茶店やホテルシフトの方が人間としては上だなw
    給料は安いけどw

    27.

    夜勤は期間工で回すんだろうな絶望工場

    69.

    夜勤のいいところは
    平日昼間に公共施設、銀行へ行ける

    くらいしかないな

    やらんほうがいい
    手当は付くが身体と心が壊れたら
    それ以上の費用がかかる

    35.

    研究結果がいくつもあって 「夜勤」は寿命が縮むと実証されてるから.
    命が縮む「寿命分」も給料に上乗せしてあげないと 非道いと思うわ. 人道的に

    56.

    「女性も働けますよ」「深夜も働けますよ」と言い換えてるのは怖いんですけど w
    果たして優しいんかね? もう日本は余裕が無いんだね .
    1日10時間労働とか12時間労働とかに また成って行きそうだね

    48.

    「精神に影響が出る」のを判ってて 夜中に人間を働かせる国々の一つに過ぎない日本だから.

    54.

    夜勤ありの医師や看護師、24時間勤務の警察官なんかも寿命が短いらしいな。
    この職業は社会的に深夜労働することが求められているからある程度
    しょうがないとしても、生産活動のために深夜労働をすることには疑問を感じる。

    33.

    ここまでしないと世界一位はキープできないんだよ
    それぐらい競争が激しい
    トヨタの動きに追随するのが勝ち残る秘訣
    企業はトヨタを手本にしましょう

    61.

    こういう人間が働きにくい時間帯にこそロボット使えよ

    26.

    夜勤のみでも仮眠できる仕事なら良いが
    完全に労働仕事でそのうちボロボロになる。

    45.

    学生時代に深夜勤のバイトしていたけど、生活リズムが狂った。
    授業に出るのも大変だったし、若かったから出来たと思う。
    30~50代にはきつい。

    82.

    ロボット導入までのつなぎね

    得られるノウハウはありません
    人生の切り売りのつもりでご志願ください

    12.

    昼間どんなに寝ても夜勤は厳しい

    20代でもそう思った

    86.

    人間の本能は本来夜は寝る生き物
    その本能を無視して徹夜しまくると
    後で体にガタがくる

    実際交代制の期間工とか定年退職後数年でポックリ逝くといのはザラだし

    6.

    人事の人たちが経験してから考えろよ。

    102.

    夜勤工やってたことあるけど長期は病気になるよ
    オススメしない

    5.

    早死にするよ。
    そういう生活。
    人の体はそういう風にはできてないから、

    103.

    健康は金じゃない買えない
    物凄い武器なんだ

    92.

    トヨタに限らず労働力の使い捨ては遅かれ早かれ
    社会の崩壊につながっていく気がする

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    スーツに茶色の靴を合わせる人は不採用-。英国の金融業界の採用面接で、上流階級出身者の間に伝わる服装などのしきたりが合否を左右していることが、英政府系機関の調査で明らかになった。しきたりを知らない低所得層出身者らを差別的に不採用にしているとの批判も出ている。

    続きはこちら
    http://www.nikkansports.com/general/news/1707028.html 2.

    イギリスは階級社会なんだから
    服装は後付けみたいなもんだろ

    130.

    一流は来てもいいが、見えるのだけはお断りって事かな

    9.

    金を扱う仕事ってことと
    本人よりも縁者の質が透ける部分だからってことなんだろうな

    122.

    向こうでも勝ち組は文系のようだな

    15.

    うちの会社は関西弁の学生は採用しないらしい

    22.

    >>15やっぱりそうなの。
    関西でも一緒。関東から来た新卒は標準語に直させて
    使い物になるまでに2年はかかる。
    お互い損だよな。

    69.

    一流企業に就職する場合 服装に独創性がないと クリエイティブで優秀な人材とみなされず駄目だな

    27.

    奇抜な銀行員なんか付き合いたくないだろ
    簡潔な喩えとして正しいねぇ

    77.

    スーツに茶靴は銀行員じゃ見ないね

    ただし金持ちはベルルッティとかたいてい茶色だ

    56.

    日本でいえば和服の伝統が残っているようなもの
    茶色の靴は紬や絣みたいなものなんだろう
    どんなに高価でもカジュアルなんだよ
    他国の文化だから尊重するべきだ

    48.

    銀行業界は古すぎる、日本もかなりヒドイ、優秀な人材を優秀でなくする職場

    57.

    茶靴はイタリアスタイルだからな

    70.

    >>57イタリア人は基本、黒い靴は履かない

    45.

    いやいや当然でしょ
    低所得出身者より上流階級出身者の方がより良い金づるを引っ張ってこれる可能性が高いんだから

    58.

    フォーマルでの茶系ってのはどれだけ高級高額でも格が下がると聞いた
    この前結婚式があったから着ていく物に悩んで調べてたからな

    25.

    そもそも金融って信用が第一だから、信用の無い人間を使ったら自分のところの信用が落ちるし
    上流階級しか雇わないってのは極めて合理的

    71.

    人は見た目がすべて
    んなことも分かんね~やつは落とされて当然だ

    21.

    これ難癖付けてるだけで、実際に名門の出自の人が茶色の靴で来たら、採用するんだろ?
    注意ぐらいはするかもしれないが。

    51.

    日本だって最終面接に残った候補者の出自や身なりを
    興信所に調べさせるのは当たり前だったろう
    今ではどうか知らないが

    91.

    茶色の靴買っちゃった。スーツは何色がいいの?

    104.

    >>91茶色の明るさ度合いに応じたネイビー

    4.

    > 「シャツより明るい色のネクタイを締めた男は信用するな」

    シャツより明るい色ってむしろごくごく少数じゃないのか。

    127.

    茶色の靴だとまさに外資系金融のプロに見えてしまう
    それでは面接官が活躍出来ない。常に地味な1流へ質問させ、直接聞く前に先ず自分を通したまえの
    見栄えに響く可能性がある

    36.

    ゴルフの服装やウインブルドンの服装も決まりがあるしね
    でもこれがイギリスの文化だから尊重すべきではある

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ