私自身、中学受験を経て灘中に通いましたが、自由放任主義といっていいほど生徒個人の自主性を尊重した校風が伝統的に受け継がれていることを実感しました。この傾向は、ほかの有名中学にも共通しています。昨今、そんな実態を知るようになった企業では、出身大学ではなく、出身中学を重視して人材採用する傾向が強まっているといいます。中学受験は、将来の就職活動も有利にしてくれるというのが最新のトレンドとなっているのです。

続きはこちら
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160727-00128553-toyo-bus_all 17.

学祭は他校の女子がたくさん来るわ
都内だと制服でなぜかモテたわ

170.

秀才なら、開成でも麻布でも灘でも行けばいい
少し頭のいい程度なら、日比谷などの公立がいい

それ以下のやつらはどこ行っても同じ

23.

出身中学なんぞを重視して採用してる企業を教えて欲しいもんだ
上場企業なら株を売ることを検討する

141.

偉くならないで、悪いことしないで育ってと願っても東京だと
競争に巻き込まれる、参加しないと叩き落されるから

29.

麻布中学の国語の問題に比べれば、開成はまだまだ及ばないな・・・
麻布は神。

109.

社会に出れば大学しか聞かれない。
高校中学はどんな低レベルでも全く問題ない。

45.

少しランクが下がる大学に行ったら
同級生のボキャやポテンシャルが高校までのそれより低くて驚いた
みんな賢いある程度以上の水準の人間が集まっていたんだなと実感

83.

男子校生活は面白かったな
人生で1番楽しい時期だったかもしれない
共学の大学はパンチに欠けて糞つまらなかった
女は話も面白くないし保守的で凡庸なその他大勢みたいな奴の集まりでつまらなかった

97.

関西でも公立中学は本当に酷いところが多いから中学受験させるのは仕方がない部分がある
地方で公立でも良い環境なら必要ないと思うけど

60.

2ちゃんで桜蔭出身の浪人生と会ったなあ。
まさかそんなすごいとことは思わなかったわ。
東大目指してるなんて本当かよって半信半疑だったよ。

88.

世間では開成って人多いけど、あたしが塾講の頃は筑駒が上だった
このランクになると「受験勉強」でメンタルやられるような子はいない
受けたら受かったみたいな感じ

76.

筑駒中合格して中高6年間女と無縁な生活なんか送るなら
あえて合格しても行かず、地元の公立中高行って青春謳歌した方が良いのにね。
どうせゴールは同じ東大だろしw

86.

中学受験したくても受験出来ない・受験させてあげられない家庭の痛みを分かれよゴミ

87.

秀才ばかり集めた中学では、みんなプライドがあり、
放任していてら、逆に必至で勉強するんだよ。

115.

>>87いや、勉強はそんなにしないよ。するやつも多いけど。
遊んでても東大や京大くらいは合格できるんだ。

東大に合格するより灘や筑駒に合格する方がずっと難しいからね。

55.

多少は有利かもしれんけど、
そんなのほんのちょっとの差だろ。

93.

昔は地方の国立大付属中から都道府県のトップ公立高経て東大や国立医学部コースだったけど
今は中高一貫の有名進学校から東大や医学部というのがすごく増えてきた感じ

34.

同窓の人脈ができるという点も大きいだろ

106.

開成高校なんか、今では都立高校の滑り止めだぞw
高校募集を止めりゃいいのに。

26.

雙葉卒だけど、結局大した会社には入らなかったな
すぐ専業主婦になったから関係ないけど

116.

私立中学も2極化してるよね。
生徒が集まらず1学年1クラスやら2クラスの私立中学も多い。

20.

うーん、都会はそうかもしれんけど田舎はみんな地元の公立中学行くのが当たり前だからなあ
その子や家のレベルが測れるようになるのは高校からだと思うが

155.

ぶっちゃけ中卒で速労働が最強人生かなって思う
幸せはお金じゃねーですし、経験こそ生きた授業だわ。
大学行くと変に洗脳されるしな。その洗脳解くのに数年かかったわ。。

19.

確かに小学校中学校の選び方で家庭が分かるとは思う
子供は学校を選べないからね

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)