平成28年8月8日に人事院は、平成28年度の「一般職の国家公務員の給与」に関して、月給を平均で0.17%(708円)、ボーナス(期末、勤勉手当)を0.1カ月分、それぞれ引き上げるよう国会と内閣に勧告しました。また、配偶者手当は平成29年度から段階的に減額して、平成30年度に半額とし、課長級は平成32年度に廃止するよう勧告しました。

続きはこちら
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1611/04/news010.html 8.

自分で稼いでないから重みがわからないんだよな。

141.

儲かってるからでしょう。
財政が危機的な状況なんて、嘘だってことを証明してるわ。

10.

公務員の年収は公務員が決める
それを役人が居ないとなにも出来ない政治家が承認し
政治家は国のシステムも分かっちゃいない国民が選ぶ

全て役人はお見通し

115.

だいたい給与も低くて魅力のない公務員なんてモチベーション保てんだろ。

市役所の友人はいつも肩身が狭そうだが。

17.

なぜ、中小企業の給料だけ引き上げられないのか?

108.

しかし
日本が腐敗してるなんてアホでもわかってんだ

公務員なったもん勝ちだわ

48.

公務員給与下げると中小企業はそれに倣って給与水準下げるからな。

89.

全国民の月収入の平均値でお願いします

59.

増税して引き上げ余力あるからな

民間だったら借金で破綻すると言いながら賃上げは出来ない

64.

公務員は職業じゃないからね、身分だからね。

72.

公務員が勝ち組の国は将来性がないって聞いたけどなんで?

73.

>>72ギリシャや中国みたいなもんだろ

57.

公務員の給与を民間が決められないから

93.

東京じゃ公務員とリーマンの差は無いよ。むしろ薄給。
問題は地方公務員よ、地方じゃダントツの高級取りになってる。

94.

>>93公務員って平均年収600だぜ

東京で600もらってる奴なんか
ほとんどいない

33.

バブルの時とか公務員だけほとんど上がらなかったらしいじゃん

106.

民間が上がれば公務員法もあがる。
当然だろ。こんなの小学生でも知ってるだろ。

14.

給料を上げないとアベノミクスは機能しない
民間に上げろと言っても言うことを聞かない
まあ、苦しい所だね

113.

公務員は役所内結婚してこそナンボ

旦那の稼ぎで妻子を養うには薄給だけど、
高卒でも、役所夫婦だと世帯年収1200万ってのが凄いわ。

119.

>>113忙しいのは認めるが教員夫婦は40代で世帯1500万

9.

公務員とテレビ局ってコネ採用あるからな
どうせ勝ち組利権なんだろ

123.

そうそう、一般の給与はあがってないのに
民間なみにとか言ってどんどんあげている
おかしいね

125.

>>123民間も平均は3年連続で上がっとるで

12.

公務員だけ引き上げられる、というのは間違いでは?

大企業で上がっているから公務員も上がる

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)