グーグルは「プロジェクト・サンルーフ」の新展開として、全米50州の屋根や屋上の3Dモデルを構築し、家屋の周りの木を調べ、地域の気候を考慮して、住宅や建築物の所有者が太陽光パネルに投資した場合に得られる発電量を算出した。中でも特に重要な発見は、調査チームがモデル化したすべての建物のうち、80%近くは、太陽光パネルの設置が「技術的に実現可能」ということだ。つまり米国の建物の80%は、毎年電力を作るのに十分な量の太陽光を捉える見込みがあるのだ。

続きはこちら
https://www.technologyreview.jp/s/32820/googles-new-tool-says-nearly-80-percent-of-roofs-are-sunny-enough-for-solar-panels/ 11.

太陽光発電パネルによる荷重(風の影響の方が大きいだろうが)なんか、
全く考えていない屋根に、後付けでパネルを設置する ・・ 。
どうなるか知らないよ。

52.

原発の発電コストは最新型になるほど高い
しかも工事が遅れ費用がかさみどこまで高くなるのかも分からない代物
誰が好き好んで建てるんだよ
台湾でもベトナムでもやめちまった 賢いわ

13.

夜どうするんだろ

48.

2016年にアメリカで新設された発電所の3割以上が太陽光発電所
3割以上が風力発電所 再生可能エネルギー発電所が大半
石炭火力よりコストが安いから勝手に増えていく

18.

アメリカはそんな時代になったのかのう

44.

アメリカはそもそも天然ガスで発電で
電気代が安い

29.

アメリカはプラグインタイプのパネルをホームセンターで買えると聞いた。

20.

蓄電池がよければなあ。

42.

家庭用の電気が全部太陽光になると、工業用電力だけじゃあ
電力会社がつぶれるんだよね。

28.

雨が降り続く日にはどーすんの?

33.

発電方法で問題解決を図るより、需要のほうをコントロールしたほうがいいんだがな

32.

テキサスだったらわざわざ家の屋根に載せなくても庭にパネル並べておくだけで十分じゃね?
そのほうが余計なメンテナンスもかからないし設置も安く済みそうだよね。
屋根の上だとメンテナンスが面倒じゃないのかな?
日本みたいに30年程度で新しい家に建て替えるわけじゃないんだから。

37.

>>32屋根に乗せると家がゆがんで扉が開かなくなったりするし
火災時に放水消化で感電死するから
それが正解

47.

>>32日本の敷地ならカーポートが理想的

22.

日本の場合は制度が酷いよな
これではせっかくの取り組みが続かない

41.

だから太陽光が届かない現象が起きたら大変だよ。西暦530年から550年の20年間にあったように。
太陽光信仰はほどほどにしないといつか痛い目に合うぞ。
火星探査機でも太陽光パネルやめて原子力を利用しているだううが。

46.

>>41太陽光がない時は天然ガスとか化石燃料でいいだろ。

いずれにせよ原発はオワコン
福島の復旧に20兆所か本当は100兆円近く掛る事考えても廃止しないといけない。

アメリカを巻き込んで世界で脱原発に向かって進んでいくべきだろう。

19.

曇りや雨の日や夜の間はエアロバイクで発電すれば、
健康にもいいし、言う事なしだよねw

43.

地面に穴を掘り、電波望遠鏡のようなパラボラアンテナにすれば、日光照射問題が減りそう

15.

家庭のボイラーにパネル直結でもすりゃあいいんじゃねーの

45.

アスクルの火事もう忘れたんかい

12.

米国でもフロリダとノースダコタでは発電率がだいぶ違うけどな

49.

竜巻やハリケーンなど考慮してないんだろうな
保険もきかないだろうし

25.

分散して家が建っている田舎は効率良さそうだね。
蓄電技術あれば、たしかにうまく行きそうだが、発電ビジネスが死滅するからいろんな逆風出るだろな。

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)