「もともと、うちは日立系列の電気屋なのですが、数年前からは別ルートの仕入れネットワークを活用することで、各社の製品の取り扱いをはじめ、量販店と同等の価格で販売を行っています。お客さんのところに電気工事に行った際に、チラシを渡したら、『こんな値段で買えるの!?』と驚かれることもあります。家電メーカーの力が弱体化していることで、逆に、町の電気屋の商売は格段にやりやすくなっているんですよ」

続きはこちら
https://thepage.jp/tokyo/detail/20170301-00000013-wordleaf 4.

まあなあ。
家電が故障して量販店に言っても、結局メーカーのサービスセンターに連絡取って
くれるだけだもんな。

91.

みんなそんなに電器屋に用があるのか。
大物家電は10年以上使うし、小物は量販店→アマゾンだし、
閲覧以外に全くといっていいほど用が無いのだが…

5.

これこそアマゾンで買ったものを客に持って行く商売でいいんじゃないか。在庫抱えるリスクが大幅に減るし。

10.

>>5どれだけりざやを抜くかにもよるが、地域密着型の訪問サポートで団塊世代のハートを掴めればいい商売になるだろうな。

78.

街の電気屋はネットで仕入れてポイントと設置料で儲ける時代が来そうだ

15.

時代の転換点に取り残された人を助ける仕事だな
取り残された人が死亡したらどうなるかだな

29.

高齢世帯が増えてるからなんでもやってくれる業者がいたら量販チラシの価格より高くても買ってやるんだよな

71.

最近のデジタル家電は年寄りには難しすぎて、「街の電器屋」に頼らないと
初期設定すらままならないからな。

アナログ時代ならとりあえずコードを繋ぐだけでセットアップ完了だったのに。

24.

町の電気屋は人となりだよなー
近所の電気屋の旦那さんはいい人だったんで結構利用してたけど
嫁さんの方が底意地悪いんで、旦那さん亡くなってから利用しなくなった

63.

先日エアコンつけてもらった。
本体価格は量販店なんかに比べたら遙かに高いんだが
量販店で設定されてる工事代だの撤去費用だの
配管のカバー代とかそういう諸々を入れるとトントンくらいだった
撤去は自分でやるとかカバーなんてイラねとかだと
量販店の方が多少安くなるんだろうけど、
めんどくさいから全部おまかせでよかったよw

37.

メーカーに修理依頼しても当日じゃないと
来る時間わからないから面倒なんだよな
近所にこんな電気屋欲しいな

31.

カカクコム最安より1割安かったら見直す

35.

水回りから、エアコンから、電球から、光回線の初期設定やら、何でもやれば金払うのは居るだろうな

25.

町の電気屋以上に実は儲けてるのが町の時計屋

51.

まぁ、そういうニッチな商売もあっていいと思うし、ウチの実家の老夫婦もお世話になってる
ワケだが、オレが同居してれば不要なサービスではあるんだよな。ウチのところの電気屋は
地デジ移行で変える必要のないアンテナを変え、離れにもう一本不要なアンテナを建ててたわ
いろいろ付き合いもあるだろうから、何も言ってないけどね

16.

近所の町の電気屋さんは東芝の専門店で東芝製品しか売ってないから潰れそうだw

30.

地元の電気屋もTVでよく取り上げられてるけど
販売価格は量販店の倍近いし
客を購入額でランク付けしたりリフォームに誘導したり
野菜の即売会みたいの開いたりどうも胡散臭い

61.

うちも以前はヤマダ電機とか家電量販店を使っていたけど、最近は近くの個人営業の電気屋を使っているわ
アフターサービスとかもろもろ総合的には町の電気屋のほうが頼りになる
価格は少し高くなるけどアフターサービス込みだからね
すぐ来てくれるし

13.

量販店と同じくらいの価格でサービスが良いなら町の電気屋さんで買いたい。

73.

量販店とかと違って地域の電気屋だとメンテとか頼めばすぐにやってくれるしな
いつも同じ人間だから話もしやすい

7.

とはいえ、過疎化で人口減少が止まらない地方では顧客がそのうちいなくなりますけどね

33.

まああれでしょう
クーラー取り付けとか屋内のLAN配線とか、いろいろ商売工夫すりゃ
確かにまだ電器屋で食ってけるかもな
大手はやらねーし

85.

そもそもPCデポは目の付け所はよかったんだよ
問題はそれで情弱をだます詐欺商売に走ったことで

45.

アンテナの向きを直して欲しいとか、照明の金具を付けてほしいとか、
照明のスイッチを直してほしいとか、

実は電気屋に頼みたいことはいっぱいあるのだが、近所に電気屋がいない。

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)