日本の男性労働者の1日当たりの平均労働時間は8.9時間で、26カ国中メキシコに次ぎ最長となっている。日本生産性本部の木内康裕上席研究員は、欧米と日本のホワイトカラーを比べて、「構造的に効率化されていない仕組みが日本には温存されていて、それが生産性に影響しているのではないか」と指摘。例えば、日本企業では、上司が帰らないから残っていたり、また、多すぎる会議のための資料作りに時間がかかったりなど、利益を生まない活動が多いと述べた。

続きはこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-25/OOYJ9G6JTSEI01

5.

効率よく仕事する=規定の仕事が早く終わる=他の仕事が増える=給料以上の働きをする=過労

78.

逆に効率良すぎて残業代稼げなくて困ってるんだよ
要領の良い奴ってのは

10.

非効率で長くいたほうが良いとか洗脳されてるからな

74.

早く終わらせると遊んでいるようにみられるから適度に手を抜かなきゃ。

12.

倍の能率でやっても仕事量が倍になるだけだから仕事するフリだけ上手くなる

56.

効率化されるとそれが標準になるから逆に嫌な顔をされたと脱サラしたコーヒー屋さんが言ってた

14.

無駄に完成度あげたくなる時があるよね
でも実は終わってれば美的要素はいらない

41.

レジが立ってる時点で効率良くする頭がない

16.

言われたことしかやらない若者増えたよな
マジで何にあんな時間かけて残業してんのか意味わからん

33.

家庭に居場所がないクソ上司が帰らないから

18.

仕事デキるヤツ認定されると、本気で忙しくなるからな
過労で死にたくないわ

24.

>>18だからあんまり目立たないようにしておいた方が良いぞ
で、それだけだとリストラ候補になってしまうから、たまーに「時には気が利く事もある奴」を演じれば良い
中小企業での処世術な

25.

仕事が遅いやついるよな
書類作成が俺の5倍かかるやつがいる

21.

うちは当直という名の電話番が無駄すぎる
延々ネットで遊んで電話がかかってきたらよそに仕事を投げるだけで年収500万やぞ

31.

時間というか、労力というか、無形のものに対する正当な価値があまり認められていないのが原因だと思うが、
なぜこんなことが日本独自に起こっているんだろう

15.

楽に残業代稼ぐにはダラダラ仕事した方がいいじゃん

43.

口では実に良いこと言うけど行動が伴ってないから
末端がしっちゃかめっちゃかになる

13.

働く事が手段じゃなくて目的になっているから

54.

上がしっかり評価してくれる会社なら効率よくこなして、出来るやつアピールすればいい
上がダメな会社は仕事してるふりしてればおk

11.

出来ない人のふりしないと変な仕事がくるから

30.

農耕民族は効率を重んじないからしょうがない

58.

業務の半分は会議
上司が俺に意見するな系
上司によってやりかたや思考が統一されていない
ワンマンプレイでチーム力がない
結果個人個人が疲弊し効率は著しく落ちていく

7.

一人あたりが肝で、一種のワークシェアリングになってる。業績落ちても
解雇しないし、エクセルに転記するみたいなアホな仕事がいっぱい
あと稼げる人が関係ない雑用やってたりと日本的な文化があって、必ずしも効率化が全てではないね。

98.

効率良くしても金が上がらないからだろ
2倍効率良くして給料1・2倍にもならんでしょ

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)