ふるさと納税の「返礼品競争」を鎮静化させようと、商品券などの金券を返礼品から外すよう通知した総務省に対し、目立った特産品のない自治体が反発している。温泉と観光が主産業の群馬県草津町は「農海産物が良くて、なぜ金券はダメなのか」と町長が24日にも同省に直談判に赴く予定だ。来年度から金券を中止する静岡県西伊豆町も「国は本来、地方自治に口出しするべきでない」と批判している。

群馬県草津町のふるさと納税の返礼品「くさつ温泉感謝券」(見本)=草津町提供



続きはこちら
http://mainichi.jp/articles/20170721/k00/00e/040/216000c 4.

amazonポイントでもOKにしろ。10万くらい寄付するから

102.

現地で使える商品券とかならいいんじゃない?
全国で使える様なのは駄目だと思うけど

16.

全国共通商品券とかならともかく

感謝券は間違いなく地域振興になるからなあ

たとえ業者に転売されることになっても、そのいきつく先は地元で買い物してくれるしな

65.

もうふるさと納税とか廃止しろよ。
やってる奴の居住自治体が馬鹿見るだけだろ

30.

現金還付と変わらんから
完璧な転売対策導入しなきゃ
そら総務省も首を縦には振れんわな

45.

地域振興券ならいいんじゃね
観光も潤うし地元の人も納税するだろ

154.

パチンコの交換品みたいになってきそう

50.

地元でだけ使えるって奴ならまあギリセーフ感あるか
それ使いに観光とかに来てくれってのもあるだろうし

63.

金券だと換金と思われる可能性が高いからだろう
地方に税金を落とすと共に、地元の名産品などの返礼で
地元にも恩恵があるのが良いのに

138.

そもそも控除あるから返礼品自体不要
控除か返礼品どちらかにしろ

77.

金券の転売を脱税扱いにすればいい

80.

転売出来なくすればどうよ
記名式にして使用は本人確認書類の添付(マイナンバー等)及び本人署名と使用した領収書を納税した自治体に提出を要件とするとか
多分転売出来なくなればふるさと納税者は金券で集めていた自治体は激減するんだろうけど
あと転売が発覚した場合ふるさと納税の金額は納税とは認めなくするべき

96.

換金できるのが問題。

金券に納税者の住所氏名電話番号を記載すれば良い。
それでも換金する奴は知らん。

100.

地元に金が回らねーだろw
金額より動く金の事考えろよw

101.

そもそも節税対策でふるさと納税してるんじゃないの?

47.

田舎は金がないんだからなんとでしても金がほしい

130.

転売されても結局人が来るから自治体にとってはどっちでもいい話

137.

>>130だよねえ。地元温泉券や入館券とかは認めてやれと思う。

ただのJTB商品券とかは論外だけど。

144.

>>137転売されて
地元民が消費するだけ

6.

どちらの自治体にも還流しない、ただの節税になっちゃうからだろ

134.

ふるさと納税の返礼品のエスカレートぶり、地方公務員の節度やモラルのなさを感じた
ゆるキャラだのB級グルメだの、何でも流行りに乗じてしょーもないことする

143.

金券はダメだろwww
そんなこともわからんのか

152.

東京都民がやるならまだしも田舎の奴が田舎に寄付できたら意味無いんだよなぁ

92.

客が増えるようなお返しはいいとおもうけどな。

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)