どうしてトヨタはマツダと連携して、本格的にEVに参入することを決めたのか。一つは、EV三重苦の解決策が徐々に見えてきたからだ。航続距離の長い高性能バッテリーを、比較的安いコストで調達できる可能性が高まっている。現在、EV用のバッテリーは、各種のリチウムイオン電池を使っているが、中国の電池メーカーが近年、大量生産による急激なコスト削減を実現し、その影響で世界各地のEV用バッテリーのコストが下がってきたのだ。

続きはこちら
http://president.jp/articles/-/23079 35.

最後はすべての媒体が電気になりそうだな。
EA(電気飛行機)の研究も急がないと・・・・。

38.

連日スマホのバッテリー火災のニュースあるから怖いよね
リコールとか莫大な費用掛かりそうね
困るのは町の車検屋さん?

88.

欧州はEV宣言したといっても発電機載せる気満々だぞ。
要はEVの電源をどうするかって選択
水素なのかガソリンなのか灯油なのかコンセントなのか

49.

充電が5分で終わるなら売れると思うが28時間じゃ誰も買わんだろw

50.

バッテリーがクソだからHVやFCVを出したが、どちらもモーター駆動。
モーター駆動のノウハウは大量にあるから、バッテリーさえ良くなれば簡単にEVは作れるだろうね。

54.

来年から中国で販売する車の10%をEVにしなけりゃいけないらしいけど、
テスラを見てもそんな台数とても生産できるとは思えない。

66.

技術的に簡単だから
バッテリーを載せるだけだし

67.

西欧で減価償却の終わったハイブリッドで稼げるトヨタはすごいよ
金の有り余ってるトヨタだもの、電気自動車の研究は抜かりないだろ

81.

まさかのテスラが大衆車に参入してきたから

154.

その全固体電池とやらがどれほどの性能を持っているんだるな

89.

仮に決断できてても動きを表に出すと影響ありすぎる
じわじわと抵抗勢力の外堀を埋めていくしかない

39.

EV車は乗ると結構楽しいんだけど実用になるかと言えばちょっと悩むな。近所で動くくらいはいいけど遠くにドライブとかは難しいし
現時点ではPHV辺りが現実的かなあ

104.

プリウスPHVなんてもうEVみたいなもんでないの?
エンジン外してバッテリー増加すればEVってもんなら、かんたんに感じるけど。

132.

トヨタはEVではかなり出遅れてるだろ

142.

来年のリーフに60kwhモデルが追加されるし。
トヨタは出遅れすぎたな。

151.

やろうと思えば20年前にできることを保留にしてきたトヨタ自動車

195.

リチウムイオンは無理なんだよ
数年で容量が半減するから

165.

まあ202x年なんてすぐだよ。
今リチウムイオンEVを買うのはどう考えてもうっかりさん。
次の次の車はEVかなあくらいに思っとけばOK。

171.

EVになったら構造的にはどの国でも簡単に作れるようになるからな
バッテリーさえなんとかなれば

194.

EVが他社に越されて、自分が一番だと思っるトヨタはEVを捨ててFCVを流行らせようとした。
そのFCVが大失敗だからだろ?

280.

航続距離が500kmを超えるようになったら買いたい。

217.

全固体電池が実用化できれば
既存のHV車のEV走行モードが強化できるので
それだけで覇権取れる

46.

車の全個体電池なんて後10年はかかるやろ
車はそこからさらに5年かかる

163.

自分の実家は国道の前にあるけど坂ってのもあってホント煩いんだよね。排気ガスで家の壁面も汚れるしさ
EVのシェアが上がればそういう悩みも無くなる可能性が高いしトヨタ含めて各会社頑張って欲しいと思ってるわ

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)