1.

不景気でも株が上がる場合があって
例えば通常は
A・景気が良くなる→金利が上がる一方で株も上がり、他方で国債が下がる、となる

B・景気が良くない→金利が下がる一方で株も下がり、国債が上がる

だけど
C・景気が良くない→マネタイする→信用低下、円安→金利が上がってないのに国債が下がる→反動で株が上がる

という場合もあるんじゃね?

で、Cの場合って実際には景気が良くないのに円安で物価が上がるのだからスタグフレーションてことなんじゃね?
そんで実際に今の日本てアベノミクスでマネタイして、金利が上がらないのに株が上がってるならCの条件と合致するんじゃね?
てことは株が上がったといって単純に喜んでる場合じゃなくね?

6.

そうだね
スタグフだね
官製相場で支えてるだけだね

8.

>>6これ

10.

>>8「日本店じまいセール!全部半額!!」
ってやってるようなもんだからなあ

11.

>>10ひえー
ホンマもんの売国じゃん

13.

>>10

半額セールなのに外国人様に売りこまれてんだよなぁ
日本なんかいらねってよ

18.

>>13日銀凄すぎワロタwww

21.

>>13これだけ買い戻しの余地があるってことね
朗報だわ

7.

日本円がアベノミクス前(70円)に比べて半分近くに落ちてるから
ドルベースで見ると実は株価も下がってるんだぜ

だからスマホみたいな輸入品は5万円台だったものが
今や10万円越えになってる

アベノミクスの本質って、単なる円安政策なんだよね

8.

>>7むちゃくちゃ貧困化してるんだな

9.

ともあれ俺は株持ってるから俺は景気良くなる

22.

そら円安にはデメリットも多いんだが、今の世界経済が通貨安の国のものから売れて結果的に景気良くなるみたいなシステムになってるのは事実だし、その中で自分らの通貨高を受け入れてくれてたアメリカですら自分らが損するだけだと気づいてしまった今それをやるのはな

23.

>>22うん
アベノミクスはあくまで誰でもできる単純な政策であって
別に安倍じゃなくてもいいってこと

27.

>>23その誰でもできることを民主党がしなかったのは、円安は愚策であって、あえてそうしなかったと言いたいの?

28.

>>27円安より先に内需を育成する方が良いように思うけど

31.

>>28内需増えてないの?
失業率下がっても内需は増えないと言いたいの?

33.

>>31求人が増えたのは団塊の引退で空席が増えたことと少子化の影響に加えて労働形態の変化もあるからなあ
パイ全体がどんだけ大きくなってんのかというと

37.

>>33安倍政権に変わったのと、団塊世代が抜けたり労働形態が変わったのがたまたま偶然起こったと言いたいのかw

これもう何でもアリじゃん

42.

>>37いや、実際そういう背景があるんだからアベノミクスじゃなくても求人が増加して当たり前じゃない?ってこと

43.

>>42だから、その自然要因の変化の曲線と失業率の変化の曲線が一致してると言いたいのかってことだよ。
失業率の変化が自然要因の範囲内にしかないと定量的に検証した上で言ってるんだよなぁ?

45.

>>43アベノミクスとの因果関係が説明できない、としか言ってないぞ
説明できるというなら定量的に説明してみせてくれ

50.

>>45はぁ? 俺は否定を否定をしてるだけだからなぁ。
その否定にはちゃんと根拠があるのかと。
俺が持っている情報は、俺個人は株で資産が増えた(ように少なくとも見える)ということと、
ここに具体的数値無しにアベノミクス批判してる奴がいるなぁということだけ

53.

>>50も一度いうけど、俺は「求人増加とアベノミクスとの因果関係があるといえない」といってる
それを否定するなら「因果関係がある」と言わなきゃ

55.

>>53「あると言えない」を否定するなら「ある」を検証すべき
これ簡単な論理の問題だよ

46.

内需を育てるってオリンピックすら無駄無駄無意味言われるこのご時世に何すんだよ

51.

>>46税制改革を含めた再分配
累進税の累進強化と適用範囲の拡大とか消費減税とかそれに加えて社会保障の拡充とか

58.

>>51累進強化はそらできたらいいけどそれで金持ちに資産逃される方が痛い
これはグローバル化のせいだから安倍ちゃんも割とどうしようもない
消費税は減税まで考えてるか知らんけどせめて増税はしないように何度も財務省と争って解散してる今回も何割かはそう

65.

>>58累進強化にタックスヘブンとの関係で困難があるというのは分かるよ
でも格差を解消しないと内需は喚起されないわけで
そういうジレンマ状況に原油安という供給コスト低下の事情が加わってくることを考えれば再分配による企業の負担は軽減されるわけだから、それが流出への歯止めとしてある程度は機能したんじゃないかな

71.

>>65企業が流出したのは円高だからだが

72.

>>71円高で供給コストが上がって単価が上がるから需要が減る
だからコストを下げるのに流出するってこと
だけど原油安でコストが下がれば単価も下げられるわけで需要減退のブレーキになるのでは

73.

>>72落ち着け何が言いたいのかさっぱりわからんぞ
安倍ちゃんはどうすればいいんだぜ?

74.

>>73アベノミクスやめて税制改革を主体にした再分配制度の確立
ネオリベ支配からの脱却

75.

>>74理想論か
まあ頑張ってくれ

48.

そら景気があがらないから安倍首相も公約守れずに消費税先延ばしを続けてきたわけだし

49.

内需は少子高齢化と消費税で殺し続けてる
これは意図的にやってると思うね

54.

>>49実際インフレして痛い目見るのは資産が多い層だからね
それはあるかもね

62.

そりゃ
わからないけど成功してる!
はおかしいけど、
わからないけど失敗してる!
も同じぐらいおかしいというのは自然の感覚だよな?

67.

>>62成功してるといえない
他方でもっと効果の見込めそうな方法論がある
という時は

70.

経済とか詳しくないけど日銀が買い支えてたりするんでしょ?

63.

雇用が増えたって行っても規制緩和で非正規雇用が増えただけだしなぁ

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)