1.

もう少し物事考えてくれませんかねぇ

3.

内部留保に課税したところで、投資が減少するだけなんだよなぁ

14.

>>3????????

17.

>>14税金は現金で払わなアカンのや
せやから内部留保を設備投資で計上してる企業は運転資金がない場合、設備投資を売り払って現金を作るひつようが

28.

>>17んなもん固定資産税も所得税もそうやろ
みんなかかる費用としてあらかじめ計算しとんだよクソキッズ

37.

>>28設備投資として抱えてた内部留保に税金がかかる時点でこれまでとはまったく別次元の税制になるんやで

115.

>>3現預金残高が増えてて投資に回しやがらんって麻生さん言うてたで
法人税減税してもそのぶん現預金でため込むんやったら
税金でかっぱいで再分配したほうがええやん
設備投資したら内部留保税から控除されるようにしたらええやろ

117.

>>115今の税制やと設備投資と現金留保の区別をつけられへんのや

121.

>>117税金の申告の時に機械設備の領収書かなんか付けたらええだけ違うんか
要するに設備投資なら問題ないって皆思ってるんやからな
少なくとも法人税下げてもろたぶんだけは設備投資か人件費で使うんが社会に対する信義というもんや
税金払わず設備投資せず人件費使わんうえ配当もしない企業に何の価値があるんや

123.

>>121まずは税制改正から始めなアカンな
設備投資は内部留保やなくて損金参入させるようにってな

4.

内部留保への課税の問題
1.ストックに対する課税なので赤字企業も課税対象となる
2.内部留保=現金ではないが税金は現金で払わなければならないので、設備投資を売り払って現金化する必要がある企業も出てくる。
翌年の内部留保税も当然現金で払う必要があるので、現金を設備投資に回すことが抑制され、投資が縮小する

5.

はえ~すっごいわかりやすい

6.

二重課税やん

9.

内部留保=現金を溜め込んでるって認識を植え付けたマスゴミの罪は重い

10.

貯め込んだ分社員に還元するのが一番ええんか?

11.

>>10還元するなら株主やろ
なんで従業員優先やねん

13.

内部保留なんてやめさせて、無理矢理でもお金出させた方が景気良くなるんじゃね?

15.

設備投資1億・預貯金1億の彡(゚)(゚)

彡(゚)(゚)「今季5000万円儲かったから内部留保取り崩して1億円設備投資したろ」
彡(゚)(゚)「そしたら運転資金無くなるけど次年度で取り戻せるやろ」

税務署「内部留保2.5億円に対する税金払ってください「]
彡(゚)(゚)「ファッ!?法人税払ったのに更に税金払わなアカンのか!?」

22.

>>15いやなら内部保留なんてしなきゃええやん

20.

間違いなく償却資産は買いにくくなる

21.

何で日本で会社運営するん

25.

>>21そうなるから内部留保に課税なんてあかん
アメリカは法人税大幅減税とかするのに

27.

内部留保しない=事業拡大しない
やからな

29.

当期に税金を払えても、次年度以降税金を払い続けるためには内部留保を常に一定の現金で抱えてないと税金を払えん状況になるんや
そしたら内部留保を設備投資に回すことを忌避する企業も出てくるわけや

48.

やっぱ税金関係の授業って義務教育に組み込んでほC

49.

>>48税金、保険、年金…なんでもっと詳しくやらないんやろね

53.

>>49国民に詳しくなられると国の偉い人たちが困るからやろね
ドラゴン桜でも似たようなこと言ってたけど

50.

例えば設備投資に1億円、現金で1億円積み立ててる企業があるとするやろ
その企業が5000万円の利益を出して、積み立て金の中から1億円の設備投資をする場合、トータル2.5億円の内部留保に対して税金がかかるわけや
税率がなんぼか知らんけど、仮に20%やったら5000万円、現金資金全額を税金として徴収されるんや
そんなん会社が回っていかんの明白やろ?せやから経営者は設備投資へのしきんとうにゅうを

51.

資金投入をなるべくさけるようになるんや
これが投資減少のメカニズムや

57.

内部留保なんて言い方じゃなくて「設備投資等」とかにせえよな

60.

せっかく景気良くしてあとは内部留保が動くだけって状態を作ったのにな

64.

>>60ワイはよくわからんが後押しするなら減税やないの?
投資とかそっち方向の。それはあかんの?

69.

この内部留保をやりづらくするのが実は消費税うp
企業が頑張って表面上赤字にするなどして法人税ケチってきたけど消費税はごまかせない
だが消費税うpだけだと溜め込んだままで消費は鈍いので、法人税減税で一気に吐き出させるのが目的

73.

要は人件費の増大に対してより大きなインセンティブを与えるようにすべきやということや

79.

その流れだとAI!ロボット!に経営者マインドが傾くだろうから
BIってのもわりかし馬鹿にできない制度なのかもしれないと思う

まあ社会保障が壊滅状況に陥るだろうけどw

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)