昨年からビットコインの高騰や乱高下が話題になっている(この原稿を書き始めたら、何とあっという間に30%くらい下落してしまった)。この現象を見て、経済関係者の多くから「ビットコインはバブルだ」という見解が出ている。

- 中略 -

最後に、「ビットコインはバブルか?」という問いには、仮想通貨が実体を上回る価値になっているという意味なら一時的にイエスだが、これ以上お金を投資する対象ではなくなったという意味ならノー、だと思う。

続きはこちら
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/column/1101727.html

22.

>>1他の仮想通貨ならありうるがビットコインだけはもう無理です。

25.

>>1>誤解を恐れずにいえば、リアルなお金がビットコインなどの仮想通貨に換金されて
>サイバー世界に流れているのだから、リアル世界の価値が減りサイバー世界の価値が
>高じているのかもしれない。

仮想通貨がリアルなお金に再度換金されることなく商品やサービスが購入できるように
なってたら「リアル世界の価値が減りサイバー世界の価値が高じている」とも
言えるけれども、現実には仮想通貨だけで成り立つ市場が仮想通貨市場以外に
存在しないのでサイバー世界の価値が高じているとは言えない。

59.

>>25例えばビックカメラのビットコイン決済は決済仲介業者のビットフライヤーから
最終的にビットコインではなく日本円をビックカメラが受け取る仕組みだけど
そういう決済業者を挟まずにビットコインとかの仮想通貨を
代金として直接受け取る店も少ないだけであるにはあるよ

78.

>>59「最終的にビットコインではなく日本円をビックカメラが受け取る仕組み」だから
結局はサイバー世界の価値じゃなくリアル世界の価値で商品購入している訳だし、
直接ビットコインで仮想通貨を受け取る店が「あるにはある」だけで「少ない」以上は
やっぱりイバー世界の価値が高じているとは言えない。

2.

そうだな
チューリップは先物とはいえ一応実物を前提としてたな

3.

違ってもらわなきゃ困るんですね、わかります

4.

胴元が必ずもうかる様になってる点が違う

5.

バブルと言うより詐欺に近いがな
99%の人間が損をする仕組み
儲かるのは一部のインサイダーのみ
つまり株とほぼ同じこと

8.

チューリップバブルははじけて消えたが、
チューリップの花の品種改良は進んだし
現在オランダの観光資源にもなってる。

ビットコインは何を残すかねぇ。

28.

>>8ブロックチェーン技術

10.

そうやって火消しが出ている時点では胡散臭いな。

11.

サイバー世界とか言ってるが所詮全て人間が作ったもの。騙されるな。

12.

チューリップって植えとけばどんどん増えてどんどん進化するだろ

14.

チューリップは植えれば花が咲くが、ビットコインは?

16.

チューリップの方が実体があるから花としての価値があるが、ビットコインは実体すらない無価値なもの。

19.

>>人類最大の発明といわれるお金がデジタル化されようとしている。
そしてそれが中間者を介さずに個人間でやりとりできる未来が来ようとしている。

税金を取れなくなった各国政府が本気で潰しに来るはず

34.

>>19もう経済だけの話じゃないよな

52.

>>19タックスヘイブンだって国家の徴税権を脅かしかねないわけだが
各国政府はなぜタックスヘイブンを潰さないのか?
ってのと似たような話に今後なって行くと思うよ

43.

問題は、初期のメンバーが「ゼロの価値のモノを巨額にする」と言う事をしている点。
総資産のほとんどが、何も無い価値を膨らませたモノ。
極一部が、通貨的に価値を高めているだけで、非常に危うい価値しか無いのが現状。

50.

>>43新しい技術ってそういうもんでしょ

44.

どいつもこいつも無知だから、まだまだ上がりそうだな
買い増しかね

48.

チューリップバブルも株式投資と品種改良技術に寄与して中世を変えたんだから
ビットコインバブルも「お金」そのもの改良する以上社会構造そのものも変わるでしょ

人類最大の発明といわれるお金がデジタルに改良されようとしているんだからさ

97.

株と同じですね
わかりますww

100.

>>97違うね

椅子を変えたから、それを利用して10円ハゲ造ろうと必死になってるだけ
それもギザギザのついたな

101.

マイニング効率落ちればブロックチェーンに参加する者はいなくなり
ビットコインは崩壊する。
ビットコインの総量は決まっているためそれは確実にやってくる。

ネズミ講のように最終的に崩壊することがわかっていてこんなものを進めるのは犯罪に等しい。

127.

>>101いやマイニングしにくくなるのって価格上昇要因だろ
何故マイニング報酬の半減期に仮想通貨が暴騰するのかその意味を考えなよ

140.

>>127それが通用するのは採算が取れる範囲の間。
それが崩れた時点でブロックチェーンは崩壊する。
そしてそれは確実にやってくる。

102.

チューリップのようにゴミにはならない
ただ、当初の仮想通貨の概念通りもっと安い金額で落ち着く
そしてbitcoin型のブロックチェーン技術に重大な欠陥や新しく革新的な通貨が作られるまでは上記の金額に留まる

104.

>>102ゴミになることは既定路線。
マイニングというエサがなければビットコインのブロックチェーンは成立しない。
実際に商品が取引されていたチューリップバブル以上に悪質。

105.

IPOによる投資も、技術力やアイディアという、現実にあるものに対する投資だったわけだが
仮想通貨には投資の対象になるもの自体がない。

究極的に言えば、メモ帳で100BTCと書いたテキストに値段を付けるような行為。

その物ズバリに価値があるのではなく、人の欲目で値上がっているだけ

108.

>>1051万円って買いてある印刷物に1万円の価値があるようなもんだな
みんなが1万円って思ってるからその価値があるんだし

110.

もし仮想通貨は全面禁止と各国が一致したら、全員がお金をおろそうとするはずだけど、
その時に起きる問題は、大暴落で価値が数十分の1になりえるのと、
海外の取引所などから移動しようにもトランザクション過大でパンクして移動できなくなるのと、
取引所からコインを現金に変えて出そうとしても、
一気に引き出されるので取引所は現金が足りなくなって引き出せなくなるところが出ること。

121.

>>110いつも思うんだが取引所は株と一緒で相対取引じゃないの?
買う人がいなきゃ約定しないだけなのに「取引所に円がなくなる」の意味がわからん。
それとも仮想通貨の取引所は銀行みたいに準備金持ってるの?

135.

>>121株式は相対じゃねーぞ。

会員である証券会社しか売買できない。

136.

>>121取引所の口座にお金入れたら取引所がずっとそのお金持ってるわけじゃないだろ。
取扱通貨の買付もしなきゃいけないだろうし。

42.

ここ見てると仮想通貨はまだまだ儲かりそうだw

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)