イオンは中国で人工知能(AI)で管理し、レジに人を配置しない無人店舗やスマートSC(ショッピングセンター)の開発に乗り出す。中国のIT(情報技術)企業と合弁会社を設立、買い物のデータを最適な店舗運営や品ぞろえにも役立てる。ITと融合した新型店の開発で先行する米アマゾン・ドット・コムなどに対抗。日本など他のアジア諸国での応用も検討する。

続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28287420Y8A310C1MM8000/ 8.

>>1イオンの組むのはアリババ?
日本はどうするんだろうね?ウォールマートもこのままAmazonに食われるのを黙って見てるとは思えないけど…

2.

日本じゃできないもんね
中国のほうが野心的だから新しいことは中国発の時代になっちゃうんだよね

3.

イオンって地域社会破壊したり失業者増やしたりこんなことばっかり。

14.

>>3地域社会を破壊とかいうけど大抵は自滅じゃん
商店街は傲慢な商売をしてみたり、二階に住み着いて一階の商店部分を貸し出さない持ち主とか阻害要因を自分たちで作ってるじゃん
それにイオンは地域の求人を増やして地域の最低賃金の底上げもやってるよ
コストコほどじゃないし正社員とかじゃないけどさ
個人商店ばかりじゃこんなに雇用に貢献できないよ

17.

>>14イオンがヤバいのは今後ウォールマートと一緒でAmazon等に食われて店舗が潰れたとき。
イオンなくなって地元の雇用が完全に無くなるよ。

7.

日本でやれ

セルフレジでもいいけど
もっといい方法があるだろ
チップ埋め込むとか

レジ待ちがダルイし一等地にレジの土地代が赤すぎるだろ
レジ無くせばもっと商品を置ける

レジとサッカー台で20%くらいあるんじゃないの
面積で言ったら

10.

無人店舗?万引きしないことがマストではないなら自販機のような設備を設けるのか?
だとすればAIはさして関係ないだろ

15.

>>10顔認証システムとIDで店舗に入った人間の全てをサーチ。Amazonなら住所やカード情報も特定出来ているからあとは持っていった商品が分かれば自動的に引き落とせる。

11.

アマゾンの真似?

18.

中国の農村から若い娘連れてきてレジ打ちさせた方が安上がりじゃね

21.

>>18安上がりだと思って雇ったが、売上金全部持って行かれたらどうすんだよ

20.

コンビニや牛丼屋に行く理由は人に会いに行くため
無人でいいなら自販機で買う
ところが自販機の売上が下がってる
中国じゃわからないけど
日本では無理

26.

>>20コンビニコーヒーの影響はないのかな?

23.

入り口破壊して進入して覆面でトラックでかっぱらってゆく泥棒にAIとかカメラとか

24.

>>23日本ならこのシステムで行ける。
海外だとそれヤラれるよね

65.

>>24三重県でATMがやられまくったような記憶。

25.

日本のIT企業でここらへんにつよいのはどこ?

30.

>>25思い当たる企業がまったくないw
そもそもこのITバブルのあとまったく人材が育ってなくて今頃になってプログラミングがどうのとか言い出してるくらい遅れてるからね

32.

>>30やはりそうですか残念ですね
日本企業の今後の巻き返しに期待します

28.

日本は組織が硬直して機能不全に成るように組織指向性を仕込まれているから、他者に出し抜かれるまでは制限がかかるように成ってる

33.

地方にいるからこそわかる、東京の社会がなりたってない

とりあえず都内からベンチャーがたくさんでてくる社会には至急変えよう

これヤバいだろ、イオンが
海外に頼ってんだぜ....

48.

>>33東京がじゃなくて日本がヤバイんだよ
東京は上京者と移民でなまじなんとかなっているから
変わらないんじゃないかな

34.

プリファード・ネットワークスじゃだめなのかな?

36.

>>34ガチ勢はそことPKSHAの2社しかない
大手の部門だとNTTとか産総研とかも強いが
いずれにせよ世界のAI開発に付いていける企業はほぼ居ない

37.

>>36プリファーなんたらさんは、ディープラーニングの、新しいモデルを作ってるベンチャーだよね?

今回のはそこでは機能しないよ
イオンが求めてるのは、すぐに実装できる動きのいいベンチャーだろうし

NTTデータやNEC、富士通、日立、理研などを崩して
無理やりでもチャレンジさせて、イオンなど店舗向け開発AIベンチャーやらせれば、アメリカや中国にも負けないんだらうけどな

本当に、日本が大手ににげすぎてる

42.

>>37この中国の事例はよく知らんが
アマゾンの無人コンビニはトップクラスのAI技術者を集めて構築したもの
ただレジで商品を読み取るだけでなく棚で何の商品を取ったとか
カゴに入れたかバッグに入れたか手にもってるのか袋に入ってるかも判別できる
生鮮食品も扱うためバーコードも必要がない

66.

>>37オールジャパンにすると、カス社員処理場になるからなぁ。

38.

中国とアメリカの大企業が無人化で日本で激突する。

昔ながらの人命軽視のブラック日本企業は総敗北。会社ごと無くなる。

テック系技能者以外は戦力にならない厳しい世界が待っている。

43.

せめて国内企業に頑張ってほしかったね
大手が有りすぎて中途半端てかんじ

44.

5年後には、半分は無人化されてるだろう
店舗の人手が集まらない

ここまで来ると、猛スピードで進むぞ

46.

>>44>5年後には、半分は無人化されてるだろう
5年後には、店舗が半分になっているだろう
割り高いコンビニより、安い薬局系に客はいく

58.

>>46無人化されたら値段も安く出来るからドラッグストアとの価格差が小さくなるだろう

31.

新しいことは中国のほうがやり易くなってしまったんだろうな....

もう本当に東京一生懸命やめようよ

都内からベンチャーが育ってないからだよ

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)