大量の株式をコンピューターで瞬時に売買する「超高速取引」の事業者が1日から登録制となります。このところの株価の激しい値動きは、超高速取引の拡大が背景にあると見られていて、登録制の導入が取り引きの実態把握につながるのか注目されます。

続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180401/k10011387241000.html 8.

>>1> どの事業者がいつ、どのような規模で超高速取引を行ったかという実態把握につながるのか注目されます。

いままでログすら取ってなかったということに震撼した

3.

ええ
当然ですよね

4.

AI + 超高速取引だと絶対もうかるだろ

28.

>>4そんなの10年前からだよ

6.

手数料とかどうなってるの?
やり放題なんすか

9.

秒速一億の人も登録だな

10.

超高速取引は投資じゃなくて投機なんだから、世界的に禁止すべきだと思う。

20.

>>10投機ですらないよ

13.

こいつのせいなんだろうけど、最近500円安でも驚かなくなった

15.

超高速取引の問題点は市場のサーバーに近いものほど有利な点
一般客が買いを入れた瞬間にそのデータを超高速で読み取り買いを入れ売りを出し値を少しあげて一般客に買わせる

16.

禁止しろよ
価格変動の緩衝材として存在できるならいいけど、実際は促進剤になってるじゃないかよw

17.

超高速取引は基本的にトレンドには逆らわない
これが原因で損をしてる奴はこれがなくても損するやつじゃね?

26.

超高速取引を始めたい人は
マイケルルイスのフラッシュボーイズの一読を。
マイクロ秒やナノ秒で先回りして稼ぐ存在がいることを知ってほしい。

35.

卑怯だよな、ゴールドマンなんか全営業日勝ってるらしいじゃん

37.

これの何処が公平な取引なん?
個人株主を標的にしたシステムの容認って

38.

機関は東証に置いてあるんだぜ。
不公平すぎる。

40.

株の本来の価値を否定してるようなやり方をしてる高速取り引き業者なんて全部違法だろうが
問答無用で取り締まれよ。

53.

高速取り締まりたいなら
まずは銭通貨単位やめようぜ

55.

多額の投資で小銭をかせぐ。効率良くないね。

61.

やはり超低速取引がベストだな

64.

え?対策なしで今までやってたの?

そりゃ不景気不経済になるわwww

71.

やつら本気だから東証の場所に構えてたりするからなw

72.

>>71回線を最短にして、最も太くね。
それでその処理システムも、なるべく最速のスパコン仕様みたいにしている。
高額の費用投資をやって、そのように作り上げている。
それでそれらは一般の個人客の注文受付とは、別の場所で別の仕様システムになってるんだよね。
個人としては、どうしようもないよ。

74.

どの道俺がコンスタントに勝てるようになる訳じゃないんだろ?

76.

乱高下した方がいい。
上であろうが、下であろうが、動かないと話しにならない。

77.

最近はじわじわ上げて一気に落とすの繰り返しだもんな

78.

昔って言っても10年ぐらい前だけど、マウスを両手で同時に2個使って2銘柄同時に出すっていう凄腕ガンマンみたいなディーラーがいたなぁ…

80.

>>78もうそんなレベルではない。
AIやアルゴで、1秒回に数千回とか万回のレベル。
それでそのプログラム書くエンジニアには億円単位の報酬ね。

→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

[Twitterでの反応]
→ranking

続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)