経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:楽天

    ライドシェアの先では、都市構造自体も大きく変わっていくわけです。にもかかわらず、日本の大きい遅れは心配ですね。日本の最も中核であった自動車産業についても、厳しい状況に追い込まれるシナリオが十分考えられる。だからこそ、われわれとしては前向きに、新しいことをやっていきましょうよということで官庁、そして永田町にも働きかけているわけです。

    続きはこちら
    http://toyokeizai.net/articles/-/199761 3.

    三木谷にそんな他業種を見通す力なんてあるの?

    5.

    三木谷に先を見抜くビジョンがあれば、楽天はもっと大きくなってる
    そうでないということは、ズレてるという事だ

    9.

    >>5楽天グループに入った途端改悪の嵐だからなw
    普通商売て何か他のサービスでバランス取るけどココは何も無いし

    68.

    自分の市場も危ないのに他人にかまってる暇があるなんてうらやましい。

    8.

    相手を不安にさせるのは商売を上手く進める大原則だな。

    59.

    まあ、自動車高くなったもんなあ。
    こんなのにするならドイツ車でいいかって思う。
    デザインも昔のほうがカッコいいのが多い。

    14.

    配車サービスをいまだに違法にしてるのは、アホすぎだろ

    マジで終わってるわ

    31.

    >>14配車サービスは違法ではない
    白タクが違法

    15.

    交差点の信号機の制御をAI化できないのかね?
    うちは田舎暮らしだけど信号機のパターンが変で渋滞している交差点が数か所ある

    16.

    いかにして税金を取るかのための規制だからな。
    行政の足も重い。

    20.

    これからは技術的にも海外の企業に太刀打ちできないんじゃね?

    22.

    地方は空港から相乗りタクシーあるぞ

    26.

    楽天はまずは楽天市場のデザイン改革をすべきだと思う

    28.

    自動車が売れないんじゃねえんだよ、
    日本の自動車を持つにあたって、「いろんな面で金を毟り取られすぎてる」のが
    問題なんだよ。気軽に買えない状況を親方日の丸がやってんだよ。

    41.

    三木谷が始めてマトモな事を指摘していて吃驚したわ。

    規制っていうか、役人の権益確保の為の下らない法律/省令が多すぎて日本で事業するとかナンセンスになりつつあるのは事実。

    が、自動車産業の衰退とコレは関係ない。

    47.

    >>41>自動車産業の衰退とコレは関係ない。

    関係あるだろう、日産やスバルの完成検査をなぜ、自動車整備士の国家資格を持った奴が
    やって、国交省の天下りに手数料を払わなきゃだめなのよ
    日本じゃいまだに、公道の自動運転は不可だし
    役人様は水素自動車にジャブジャブ税金をつぎ込むが、EVは知らん振りだ

    53.

    電子マネーのプラットホームが多過ぎるとか言ってたろ

    55.

    規制緩和は必要だが、なんでも緩和すりゃ良いわけじゃないぞ。

    80.

    1990年以降、日本は負け続けている

    61.

    自分の仕事をちゃんとやれよ。地に足が着いてない。

    66.

    アマゾンがあればいいです。
    楽天は不要。

    11.

    横文字を多用している時点で、一般人を説得するのは無理。

    79.

    英語翻訳がAIが一番得意分野という皮肉

    36.

    これに関しては正論

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    楽天証券は21日、12月25日の約定分から国内株式の取引手数料を引き下げると発表した。取引ごとに手数料を課す「超割コース」で取引金額が比較的小さい現物と信用取引の手数料を下げる。現物取引では1回の取引金額が5万円までであれば139円(税抜き)としていた手数料を50円とするなど、1回の取引金額が50万円までの手数料体系を見直す。大口顧客向けには1回の取引金額が10万円を超えるまで手数料を無料にする。

    続きはこちら
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HN5_R21C17A1000000/ 2.

    税金と比べれば屁みたいなもんだろ

    11.

    俺もGMOだけどあの会社のセキュリティが甘いから心配

    3.

    松井証券が安い

    5.

    ネット証券は売買手数料が主力じゃないしな

    33.

    >>5その通りやで
    下手くそなゴミが信用やって含み損切らずに塩漬けしたときの金利が主な収入

    6.

    楽天てだけで、まともな人は避けるよ

    8.

    楽天は全てにおいてセコイw
    ゼッタイ使わん

    26.

    楽天てついただけで胡散臭い

    12.

    ポイントが貯まるのがいいよね
    毎年12万以上貯まるわ

    14.

    株はGMO以外ありえん
    ネット銀行でSBIと楽天使うけど

    今度GMOがあおぞらとネット銀行始めるからそれがよければそっちだな

    15.

    いまのネット証券は、信用取引とFXで稼ぐビジネスモデルに転換したからな

    19.

    現物100万以上は据え置きで
    信用の方が格安になるのか。
    信用開こうかな。まんまと誘い込まれてるのはわかるが。

    20.

    最近、楽天証券に株移管してメインで使ってるわ。楽天ポイントがドラッグストアで使えるから超便利

    24.

    SBIから移行するかね

    29.

    楽天証券はポイントで投資信託を買って現金化するためにある

    30.

    10万以下の株なんぞ手を出さんわwww

    32.

    50万円までじゃほとんど使えんだろ。

    35.

    sbi追従しても、ポイント投資出来ないから不利だよな

    40.

    システムの安定性に力いれて欲しいわ。

    42.

    そもそも論で発行株式数が影響するのに
    5万円以下株でとか言ってるのは馬鹿なの

    43.

    100株しかない場合の1000円と
    10000株ある場合の1000円じゃ時価総額違うのでそもそも論が意味わからん

    44.

    >>43むかしとか50円くらいの株ってもう倒産するかどうかの株だったじゃん

    45.

    >>44いまはそういうの関係なくなった

    36.

    そもそも論で5万以下の株でまともな株なんてあるのか?倒産しそうだから安いんだろ

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: ノチラ ★ 2017/11/13(月) 16:59:02.99 ID:CAP_USER.net 楽天の三木谷浩史会長兼社長は13日に都内で開いた決算記者会見で、国内の電子商取引(EC)事業の利益率が伸び悩んでいることについて「収益は楽天で得た顧客をベースに広告や金融というところで考えていく」と語った。  ライドシェア(相乗り)大手の米リフトへの出資が大幅な評価益となるなどの収益をけん引している投資事業については「劇的に金額を増やしていくというより収益をあげる1つの..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    ポイント拡大やフリマアプリも、アマゾン対抗策の一環だ。三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど、アマゾンは攻勢を強める。モルガン・スタンレーMUFG証券の津坂徹郎氏は「楽天は投資がかさみ、利益成長が鈍化する懸念がある」と指摘する。

    続きはこちら
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412270T11C17A1DTC000/ 6.

    社内公用語が英語だから大丈夫!!

    38.

    Amazon、ヤフーショッピング、ヤフオク、メルカリ。
    ここらを探してなかったら楽天でも見てみる。
    まぁないんだけどw

    8.

    楽天は野球やサッカーに金使ってるけど、
    Amazonは利益は内部留保なしで新しいことに全投資みたいな感じなんだろ。
    そりゃ勝てない。

    11.

    >三木谷浩史会長兼社長が「楽天を倒すため採算を度外視している」と話すほど

    Amazon嫌いな俺が言うのもなんだが、Amazonは楽天なんか眼中に無い。
    夢から覚めろよ、ドリーマー三木谷w

    16.

    送料考えるとアマゾンがダントツで安いものが多い
    以前ヤフオクで落としてたものも最近は全部アマゾンだな。

    21.

    Amazonのタブレットに比べて、楽天のコボは風前の灯なんじゃないか?

    23.

    ノーブランドの長袖ポロシャツなどは、楽天の方がいいかも。

    24.

    アマゾンは配送まで自社で何とかしようとしてるからな
    社長の質の差だよね

    27.

    アマゾンのライバルはアリババじゃないの?

    29.

    売上規模も使い勝手も英語力も全部、アマゾンのが上で一つも勝てるところがないのに
    相手にされてると思い込んで一方的にライバル視してる三木谷w

    30.

    いっそのこと、楽天はオンラインの金融業で世界に延ばした方が伸びるかも。
    Amazonは金融やっていないし。

    35.

    アマゾンは送料込みの値段が提示されてるから使いやすいのはあるな、
    検索が間抜けで欲しい物が見つからないことが多いけど。

    37.

    アマゾン:楽天=20:1 の買い物割合。

    多少高くても、支払いから到着までがイメージ通りだからアマゾンで買うよ。

    78.

    なんだろ
    社名がダサいんだよな

    41.

    じわりとかの表現じゃ足りないだろ
    もっと影響が大きいでしょうに
    もう楽天からの購入なんかアマゾンをだいぶ下回ってるよ

    42.

    送料考えたらアマゾンしか行きつくことないからな
    楽天は今からでも遅くないから宅配会社を立ち上げろ
    昔物流会社立ち上げようとしてただろ?

    63.

    売り切れてる商品リストと広告の山を見るために楽天にはいかないだろ

    67.

    俺にとっては楽天ポイントが便利だから、ポイントを渋るようになるまでは楽天依存でいきます

    85.

    ヨドバシにすら負けるだろう

    72.

    楽天は検索がゴミ過ぎるのとレイアウトがゴチャゴチャしすぎなんだよ。
    出店してる店にわざとああするよう指導してるらしいな

    74.

    尼に相手してもらえてると本気で思ってそうなのがこいつの凄いとこだな
    ベゾスに聞いたら「ラクテン…?なんだそれ?」とか言われたりして

    76.

    アマゾンはECサイトというよりもはやインフラ業だからな
    AWSがどんどん発展し、AIも整備されてく
    データが全部アマゾンに集まる

    79.

    英語圏じゃ成功難しいだろうな
    名前が楽天だしバルサの試合見てると毎回だせぇなwって思う
    漢字圏でもアリババに勝てんでしょ

    53.

    楽天は通販を主軸においてる現状では勝てないよ

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    「公用語化の大きな利点は、海外から優秀な人材が集まるようになったこと。社員にとっては、英語を身につけることでキャリアの可能性が広がったことです。海外赴任や海外研修の機会は全社員が対象。私も1年弱、アメリカ勤務を経験しました」

    続きはこちら
    http://diamond.jp/articles/-/149089 2.

    継続は力なり

    7.

    会社は変われるよ
    現に楽天は変われた

    4.

    カード会社になっちまって通販部門はバカにされてるってほんとかね?

    23.

    楽天も、英語のお勉強に費やした膨大な時間とコストを本業に集中させてたらここまで没落しなかったと思うんだけどね。
    失敗例としては役立つ事例だと思う。

    8.

    自動翻訳機ができて外国語の習得が必要なくなるってご時世なんだが

    9.

    どんだけ馬鹿にされても続けてる覚悟は立派だね
    思いつきで旗を振ってもすぐ骨抜きにする奴は最悪
    後は会社の業績が上向けば評価されるし、コケたら笑われるだけ
    それは誰にも分からん

    10.

    で、海外展開は成功してるのかい(笑)

    11.

    >>10むしろ国内事業が危険水域。

    12.

    日常会話
    会議英語
    儀礼用の英語
    自分の専門のための英語

    これだけあればだいたいOK、日本語でもこれ以外はググるだろう。

    13.

    >社歴が長いから英語はできなくていいなどの例外は一切なく
    こういうのがホント重要。
    新しい試みも例外を許すと不公平感が生まれてまず失敗する。

    54.

    外国人を雇った方が話が早いでしょ
    日本人と違って段違いのスピードで外国語としての日本語も習得してくれるし

    26.

    英語化にかける金はあるのに派遣社員の食堂にすら金を出せんのか

    29.

    楽天の海外事業、全部コケてるじゃん。

    30.

    こんな地合いで株価も下がりっぱなしじゃん。

    50.

    喋れないよりしゃべれたほうがいいよね。

    80.

    日本国内で日本人だけの時も英語オンリーって非効率なだけだろ。

    59.

    英語はただのツールです
    英語だけできても売上はあがらん(´・ω・`)

    60.

    世界中にどこにでもある
    英語を喋る有象無象な企業になったということか
    それに何の価値がある?
    英語もプログラミングもただのツールだ

    69.

    7年前は楽天を使ってたけど、今はYahooショッピング派になった
    店舗数が少なくて高く、かつごちゃごちゃ見にくい楽天を使うことは二度と無いだろう

    70.

    アマゾンに転職するときに有利になるからよかったな

    148.

    >>70それだけは良いなw

    71.

    親が熱心に子供に英語習わせたり世間でも英語英語言うけど、
    大学生になると特に英語話したいとか思ってなさそうだし、大学も必要最低限の単位さえ取ってりゃOKって雰囲気だけどな

    76.

    外資金融だが、会議、Mailも外人が絡むと英語、日本人同士だと日本語。いつでも直ぐに切替えるレベルの英語力は全員もっている、その場合自然とそうなる。

    24.

    何もやらないよりはいいんじゃないの
    いまやどんな業種・職種でも英語からは逃れられないし

    いいチャンスだと思って勉強すればいい

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ