経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:平均

    23日の東京株式市場は、22日のニューヨーク市場でダウ平均株価が最高値を更新した流れを受けて、幅広い銘柄に買い注文が広がり日経平均株価は終値としては平成3年11月以来、およそ26年2か月ぶりに2万4000円を超えました。

    続きはこちら
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299301000.html 6.

    ついにバブル崩壊を克服したか
    長かったな

    90.

    >>6バブル崩壊を克服するは、あと1万円上げて史上最高値を更新する必要がある。

    ここでもう一段の金融緩和と財政出動だ。

    13.

    3万に戻る未来は見えなかったなぁ…
    桐谷さん、資産倍増させてそう

    9.

    終わりの始まりか、なぜかバブルがいいことだと思ってんだよな。

    12.

    日銀の介入があっての話だからな
    禁じ手の中央銀行による株式購入
    まだ介入は続いてるしね
    実力ではないことに注意しないとね

    41.

    所詮あぶく銭というのを弁えて、基本的にお金は労働した対価でしか得られないというのをいつも肝に銘じて生活を心がけたいもんだけどね

    22.

    3万越えは確実だし4万まで行くでしょコレ
    うっはーーー すげぇなオイ

    23.

    年度が変わってからが勝負だろ

    27.

    今月は45万だな今のところ
    まぁまぁ稼げた

    28.

    昔は将来に対する不安がほぼ無かったから安心して金が使えた。
    今や銀行に不信感しか無いので企業も個人も節約して金を使わなくなった。

    31.

    これだけ株価がいいのに、金融緩和は継続
    本当に景気が良くて上がっているなら、もう金融緩和なんて終わらせるべきだろ

    34.

    浮かれてる層が増えるとそろそろ天井かなと悲しい気持ちになる

    38.

    400万の損失をやっと60万まで圧縮できた
    クソ親父が高値掴みしすぎだろ…

    87.

    景気が良いのは資本家だけ

    44.

    年金が買い支えた株高って、
    それは景気が良いと言えるのか?

    60.

    もったいない話だけど投資とか大嫌いな人いるよね
    お金は苦しんで汗流して働いてもらうものだと
    まあいいことだね
    時給千円ぐらいで頑張ってくれるそうした人たちのお陰だものね社会が成り立っているのも

    66.

    全然ピンと来ねえな

    68.

    とりあえず28000は余裕で越えるから
    今から買っても余裕で間に合うぞ

    69.

    リーマンショック後死ぬほど握り続けてた人間は今全員利益出てるのか
    39000越えれば、バブル最高値でジャンピングキャッチした人間も死ぬほど握ってたとしたら全員含み損なくなるのか
    壮大な話になってきたぜ

    89.

    >>69アホールド最強ってことだな
    任天堂利食いした俺涙目

    81.

    つか口座合計3億1000万超えてきた

    アメリカ様々だな

    84.

    >>81はっ、羨ましいな

    93.

    >>8415年投資続けたご褒美かな

    92.

    すごいなほんと。
    信じられん。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: みつを ★ 2018/01/10(水) 01:50:53.48 ID:CAP_USER.net http://toyokeizai.net/articles/-/203925 2018年01月09日 ロイター [東京 9日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は3日続伸した。国内連休中の米国株が堅調だったことを支えに序盤から主力株を中心に買いが優勢となり、上昇幅は前日比で一時200円を超えた。取引時間中としては19..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    いま日本の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。

    続きはこちら
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53945

    34.

    >>1俺だわ・・・

    3.

    誰の平均年収?

    155.

    >>3派遣社員など非規雇用。最近は正社員も

    5.

    すごいのはこの層が延々と自民党を支持し続ける層でもあるってこと
    もうあきらめてるんだろな

    73.

    >>5野党がクソすぎるからだよwww

    自民党よりも良さそうな政党があったら、誰だってそこに投票する。

    107.

    >>5この層はそもそも選挙にすらいかないよ

    自民党に投票した方が支持してくれてる層と認識してくれる分マシだよ

    7.

    田舎で年収400万は中堅だからな

    606.

    >>7田舎で400万なら、都会の800万年収に相当する。
    2倍で解釈すると、ちょうどいい。

    田舎なら月給10万ちょっとのパートはよくいる。
    年収150万ぐらいだが、都会の300万と同じぐらいだろう

    8.

    この層が子育てを問題なくできて
    東大もいける社会にしないと

    まず都内の規制産業を削って
    財源をつくろう

    9.

    待機児童がなくなるまで、国会やら省庁やら東電、NHK、jr東から順番にどんどん

    東京から人口過疎地に移転させていこう

    財源も余るようになるから
    そこでこの世代の子育て財源にしよう

    10.

    公務員様の給料を大幅に上げて
    消費していただければ底層民にもそうちに回ると思う

    207.

    >>10馬鹿か?逆だろ公務員の年収を最低賃金まで下げて
    浮いた金を下層に配れば金は回るんだよ
    公務員何かに金を与えても使わないだろ
    下層の後先考えないような馬鹿しか金を使わん

    11.

    森永卓郎は正解^^

    241.

    >>11この人はもっと評価されてよい

    12.

    マニュアル職ってはじめて聞いたんだがそんな職業

    529.

    >>12英語のマニュアルレイバー(単純労働)のこと言ってるのかもな

    640.

    >>12マックジョブのほうが浸透してるよね

    14.

    女性はほとんど主婦だろ
    なにが貧困だ

    88.

    >>14貧乏な派遣の中年女本当にいるよ

    92.

    >>88派遣やバイトは実家が持ち家ならカツカツだがまだ食ってはいける
    賃貸ならボロアパートでド底辺生活だが生きていくだけなら一応可能
    問題なのは40代50代の高齢ニートの連中
    親が亡くなったらホームレス・ナマポ一直線やで

    15.

    徳島県で転職活動してるがヒドいぞ
    ここ、日本だよな

    52.

    >>15地方はどこも酷いよ

    57.

    >>15徳島なら葉っぱを拾って年収1000千万のばばあもいるんだから
    探せばなんかあんだろ

    61.

    >>57いるわけねーだろ、馬鹿w

    148.

    >>571000千万wwwwww
    無理して書き込むなよ低脳wwwwww

    21.

    新たなじゃねーよ
    10年前からいるよ
    特定派遣で手取り13万だぞ

    22.

    >>21こんなん何年働いても貯金なんてできないよ

    26.

    >>21こんなんでも一応正社員だからな派遣会社のだけど

    639.

    >>21契約社員なら残業と休日出勤で
    手取り20万超える
    夜勤で25万と賞与10万くらいはある

    正社員になれないならここでうちどめ

    25.

    大手企業は30で年収650万、40で年収800万

    インフラ系ならプラス100万

    大手企業の平均学歴は旧帝大

    勉強しなかった自己責任

    36.

    >>25外資系だと軽くその3倍だけど
    大手が潰れないと思ってるのはただの馬鹿

    48.

    >>36外資も容赦なく首切るじゃん

    28.

    生活保護制度を廃止して、
    この層に手厚めに定率減税をすればいいよ
    働かないナマポはさようなら

    31.

    >>28だね

    83.

    >>28それは憲法に反するから不可能だろうな。
    何より、自分がいつ働けなくなるかわからないから、保険のようなものだ。
    とはいえ、外国人にまで支給する理由は憲法にもないけど。

    135.

    >>28生活保護層の大半は老人とシングルマザー
    働けないから貰ってるのばっか
    働ける奴は基本的に貰えないよ
    基本的にはね

    146.

    >>135その老人はなんで自らの老後資金を貯めなかったのだろう
    シングルマザーは十分働けます

    164.

    >>146そういう奴もいるだろうけど中には病気とか不慮の事故とかもいるんじゃない?

    シングルマザーは子供産んで育てて将来の日本のためになるし大目に見たら?
    一度主婦になると一人で子供を育てながら正社員って難易度かなり高いし

    16.

    これも日本国民の望んだアベノミクスの成果だからしゃあないわなw

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1.

    7,800万円だと貧困層レベルらしい

    101.

    >>1物価が3倍なだけ

    ビッグマックセットが2000円




    終了

    191.

    >>1その分物価も死ぬほど高いけどな

    193.

    >>191そだね
    しかも税金すげえし
    個別的自衛権でやってるからみんなの大好きな徴兵制だし
    日本は集団的自衛権のおかげもあって軍事費そんなにかからないし
    背景が違うんだからそもそも比較の範囲外

    202.

    >>191死ぬほど高い?どこが?

    5.

    税金がバリ高だからだろ

    10.

    スイスは物価激高だからな
    それに最低賃金も高い
    スイスの1200万は日本の400万位に思った方が良い

    177.

    >>10昼飯食うのに 3000~4000円ぐらいかかるからな

    183.

    >>10ダウト
    物価を考慮した購買力平価換算でも圧倒的な差がある
    日本は所得に比べた物価は異常に高い

    12.

    スイスはレジ打ちなどの学生アルバイトでも時給が2,000円超えることは珍しくはないらしい

    13.

    7800万で貧困層とかすげーな

    15.

    マクドが1500円ぐらいと聞いたことあるが
    物価高いんだろうな
    けどスイスで稼いで他の国で使ったらいいわけで

    110.

    >>15食費には税金抑えいるから日本と変わらないよ

    16.

    テレビで見たレストランでのうどんの値段が2千円くらいしてた

    17.

    ビッグマックの値段
    スイス 762円
    日本 380円

    111.

    >>17日本のビッグマックとスイスのビッグマックと比べないほうが良いよあっちはふた周り大きいからな
    北米欧米らはアジアの体よりでかいから食い物もでかい

    187.

    >>111嘘つくなよ
    ビッグマックのサイズは世界共通
    それよりデカイサイズのバーガーがあるかないかの違いだけ

    19.

    これはインフレとは言わないの?

    184.

    >>19言わない

    21.

    非正規でも1000万稼ぐからな

    22.

    スイスすげー

    112.

    >>22医療費 学費も無料

    24.

    日本の地方公務員じゃ普通レベルだが民間の製造介護小売飲食業では到底無理な年収額だな

    36.

    >>24市役所の窓口は時給800-1000円の非正規や派遣社員だからこの金額は正規職員の金額

    25.

    ロンドンもセットが1200円くらいするけど
    スイスはさらに高いんだよな

    29.

    物価が日本の3倍か

    113.

    >>29だからスイスの収入もその倍高い
    日本は物価上がってもおまえらの収入上がらない上がるのは公務員の収入 税金だけ

    30.

    日本は物価と給料が安すぎる
    世界で安く旅行できる国とかに選ばれるくらい安い
    ヨーロッパは給料も高いけど物価も高いし
    どっちがいいのかね

    31.

    日本だと大手企業の部長クラス

    35.

    30年後には日本人がアジアや中国に出稼ぎに行くようになるんだろうな
    もっと早かったりして

    11.

    ゴルゴも貯金してるしな

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    日本ではミニバンがブームで、セダン、スポーツカーの人気がなかった。だからなのか、実際の街中で運転していると信号待ちからの発進が遅いと感じる。昔のように信号グランプリを争うような車は少ない。現在では、発進が遅すぎて渋滞を気にしなければならなかったり、右折の時には、前車が曲がり始めてそれに追随していくとスピードダウンしてしまい、ついていったこちらが危険になることがある。曲がり終えたのなら、速やかに前進して後ろを開けないと、後続車が危険になる。

    続きはこちら
    http://news.livedoor.com/article/detail/14010033/ 5.

    高齢化の影響だね

    59.

    これだから事故も減ってるんだろう

    13.

    ハイブリット乗っている人は相対的に遅い。流れに乗れていない。

    25.

    >>13ハイブリッドてアクセル反応悪いよな
    アリストの代車で乗ったけどストレス感じたわ

    23.

    流れにそぐわないトロトロ運転はガンガン追い越しかけるけどな

    24.

    確かににおそすぎると感じる
    後ろが詰まっていても加速しない。
    コンビニから出てきたときチカチカ不要なライトを照らすより踏めよ!と思う

    32.

    高速道でバカみたいに飛ばす
    アホはいなくなってるなと感じる。
    少し前は120で走っていても煽られた

    34.

    皆が免許を取り、日本の狭い道路事情に車が絶対数で溢れて来ているからな。
    数が増えれば平均値は下がる。

    43.

    車がカッコよさのステータスでなくなり、移動手段の一つになっただけ

    44.

    実際この通り。
    とにかく遅い。レジャーならそれでいいのだろうけど、仕事で走ってるとそうもいかない。
    早すぎるのも自分勝手だが、トロトロも自分勝手だ

    50.

    後ろに行列を作るような運転をするクルマが増えた結果、ねずみ取りに捕まる人が
    減少したと何かで読んだな。

    51.

    この前乗ったホンダ車に低燃費な運転をしてると表示がグリーンになり
    燃費が悪くなる運転をすると赤になるやつが付いてたわ
    やたらアクセル抜くやつがいるのはああいう無駄機能のせいじゃね?

    101.

    日本の狭い短い道路でそんな飛ばせないしいいんでね?

    61.

    二台前くらいの前方に視線をおいて運転すると
    状況もよく分かるし判断もゆっくりできて楽なんだけど
    流れに乗らずトロトロと走って前の車に置いてかれるやつのせいで
    常にそいつのテールランプを見ることになってすごく疲れる

    72.

    とにかく最近の老人は法律違反を犯しすぎる。
    道路交通法を守って道路を走行するように、
    徹底的に教育し直して欲しい。

    19.

    この人運転荒くて下手なんだろうな

    75.

    住宅街の生活道路が30キロ制限なんだけど
    50~60キロで走るのは珍しくもないんだぜ
    とにかく飛ばしすぎるわ。こんなのが人身事故を起こすんだろう

    81.

    エアクリ、マフラー交換から始まって、ポン付けタービン、CPUセッティング、車高調といじり回してたころが懐かしいわ。

    87.

    >>81チューニングショップも随分と消えたよ。
    寂しいねえ。

    85.

    そりゃレースカーも速度出過ぎて危ないってルール変えてるからね

    89.

    峠もキャッツアイばっかで走れないし、環状線も首都高も飛ばせないし、かといってサーキットもショップ主催の走行会減ったからなあ。

    90.

    時間はあっても金が無いやつが増えたから

    100.

    モタモタしている人の中には安全を考えている人もいるだろうけど、単に要領が悪くてテキパキできない人やよそ見をしながら走っている人もいるね。

    後者は問題だと思う。

    104.

    地方は大変だよ
    平日の昼にスーパーなんかに行けば、いるのはジジババばっかり
    そいつらがほとんど車で来るもんだから、駐車場が危険でしょうがない
    ジジババ運転社会の時代が来たんだな

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ