経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:首都圏

    めざすは「MARCH」卒業?
    英教育誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」の世界の大学ランキングで、アジアの大学トップ100入りを目指す。現在、日本の私立大では早大も慶応大学もトップ100には入っていない。もし明治がランクインすれば、世界的には両校を上回る評価ということになる。明治の関係者が密かに期待する、早・慶・上智大学に次ぐ首都圏の私立大学グループ「MARCH」からの卒業と「早慶明ビッグスリー体制」が見えてくるかもしれない。

    続きはこちら
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00000006-nikkeisty-bus_all 14.

    真面目な話、明治が格上げされたら何処の大学がマーチレベルに格上げされるの?

    18.

    これからは
    早慶明の時代になるぜ。

    20.

    明治には農学部があると最近聞いておらビックリしただ
    したら森永にもあるの?と思ったぐらいだわ

    23.

    明治は早稲田みたいに期待されすぎないから気楽でよい

    34.

    文系はきついよ
    男なら高偏差値の理系目指せ

    35.

    明治ならまあまあ恥かしくない最低限のレベルはクリアしてるからいいんじゃないの

    46.

    マーチ抜けて日東駒賎にでも行くつもりかw

    47.

    まぁ逆立ちしても、早慶には追いつけまいて

    49.

    明治薬科大学と東京歯科大学とを吸収合併し
    さらに医学部を新設すれば、早慶に並ぶと思う。
    いわゆるウォーズマン理論ってやつだね。

    52.

    >>49早大は東京女子医科大学をなんとか吸収合併させたいそうな
    いまたしか女子医大病院が改築している最中だと思う
    おそらく早大が吸収するよ

    54.

    なんで上智ってあんなに偏差値が高いんでしょうか?

    55.

    古都に4年通える同志社も良い大学だと思うが。

    62.

    子供が明治と同志社に受かったら、どっちに行かせるか迷うな
    明治だとその上に早慶があるけど、同志社だと一応関西じゃ一番だし
    でも就職を考えたら、東京のほうが有利だし・・・
    どうしよう?

    69.

    入るのは簡単だけど知名度があるって意味で人気だった

    78.

    上智ってこういうスレだといっつも空気だけど、MARCH以上早慶未満の格付けなの?
    実態がよくわからない

    83.

    明治に限らず私大はAOと付属高校からの内部進学を止めないと凋落の一途

    90.

    せめて学部単位でもいいから、中央みたいに早慶に食い込んでから言ってくれよww

    95.

    これからはダイバーシティの時代だから、一部の高偏差値の学校しか取らないってのはあり得ない。地方色も豊富にするから、都内の私立は不利。

    98.

    ここでレスしてる連中で明治以上の大学出てる奴どれくらいだ?
    俺は落ちた人間だがwww

    99.

    世界大学ランキングで上位って研究実績を問われるからきつくね?
    英語ジャーナルの本数を出そうと思うと、それなりの質のドクター学生を大量に在籍させないと難しいぞ
    旧帝大でそれが可能なのは教員あたりの学生数が少ないからで、一人の教員が20人以上の面倒を見るような世界では無理だと思う

    118.

    入りやすいから明治は価値があるのであって、入りにくくなったら価値なくなる。

    139.

    会計士試験の合格者数は慶応、早稲田、明治のトップスリーだけど司法試験はどうなの?

    151.

    早稲田の併願のうちは無理だろ。OBの力が違いすぎて早慶に並ぶのは
    どうあがいても無理。やり方次第で上智に並ぶならできるかもしれない。
    でも、世界からの評価は英語大事だからな。明治は弱いし、その路線は微妙だな。

    161.

    俺の知る限り
    MARCHの男は「自分達は早慶と同格」だと思っている奴がマジで多い
    中央の法学部だけなら理解できるんだがな

    164.

    中央法と法政法と学習院法に落ちて、明治法と上智法に受かった私が通りますよ

    165.

    明治はまず金沢大や静岡大などの中堅国立大に勝てる実力を
    身に付けてからでかい口叩きなさい

    167.

    明治工作員が必死になって明治揚げしてるのは
    10年くらい前からだよな

    170.

    キャラ的に早稲田もどきってイメージだから
    並ぶことは絶対にないわ

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    不動産経済研究所は16日、2017年度に発売された首都圏(1都3県)のマンションの1戸当たりの平均価格は5921万円で前年度比6・9%値上がりしたと発表した。2年ぶりの上昇で、バブル期の1990年度(6214万円)以来の高水準となった。

    続きはこちら
    https://www.sankei.com/economy/news/180416/ecn1804160012-n1.html 4.

    お?弾けるんか?

    5.

    地域によってだな
    強気の値段で売れて無い所もある

    7.

    不動産屋ウハウハ。よかったね。

    85.

    >>7オリンピック終わったら地に落ちるだろ

    11.

    そら全国で見れば空き家、空室が増えてるけど
    東京は人口が増え続けてるのだから
    需要が飽和するわけない
    幾ら待っても利便性の高い物件の家賃は下がらないし、
    購入価格も下がらない
    当たり前の話

    38.

    >>11東京も私鉄沿線駅前の銀行跡地とか死んでる一等地多いよ。
    建物壊すのにもカネかかるから壊さず、ただでさえ土地高いから売れない。

    それでいて土地が少ないように見えてるから高くなる。

    58.

    >>38それ具体的にどんな物件か知らないけど
    固定資産税を払い続けてまで所有してるって事は
    何らかの意図があるんじゃないかな
    処分しようと本気で思ったら売却価格下げるだけだし

    20.

    バブル時代とちがって日本円の価値が下がってるから

    22.

    これ、激下げする前にちょっと上がるやつだ
    相場やってる奴はわかる

    24.

    地価が上がり続けてる、東京周辺は、五輪までは
    下がる気配もない、五輪後に利益確定でもいいし
    家賃は高値止まりだから、これからもずっと稼ぎ続ける

    25.

    リーマンショック翌年に買って正解だった
    今ならもう高くて手が出ないわ

    40.

    これ凄いなぁ
    バブル期水準まで来てるしなんだかんだで経済は成長するな
    逆に言えば値下がりしている地域もわんさかあるから
    1億総中流且つ1億総貧乏も終えて格差時代にすっかり入ったね

    47.

    東京だけバブルなのか?

    49.

    上がったら下がる。自然の理。

    50.

    一戸建てのが安いんじゃないかと錯覚するレベルでマンションが高い

    62.

    >>50築35年の3LDK70平米リノベーションマンションで6000万くらいするしね。
    新築の一軒家と同じ地域で同じ価格。
    異常だね。

    98.

    >>50同じ地域で一戸建ての方が安いのもあるけど、マンションが売れてるんだよね

    133.

    >>98歳を取るとマンションの方が楽だからマンションが売れてもおかしくないかも
    一軒家って言っても、庭もなければ1階がほぼ駐車場で3階建てとかだと
    年取ってから3階の階段移動は辛そう

    59.

    首都圏でマンション買える人とかどういう富裕層なんだ?

    64.

    東京は景気が良いんだな。ショボい個人経営の飲食店も数ヶ月予約が取れないみたいだし、ランボルギーニやフェラーリも売れてる。

    77.

    地方に仕事なくてどんどん東京一局集中してるんだもの東京だけみればそりゃそうでしょ…

    105.

    一般市民をローン地獄にしても
    儲かりたいヤツがいるんだな

    107.

    中国人が買ってんでしょ?

    114.

    岐阜や山形のタワマンでええやんけ

    115.

    眺望も値段のうち、とか言ってた最初のマンションの向かい側に更に大規模マンションが出来て、駅前が次々と軍艦みたいなマンション郡で埋め尽くされたわ。

    159.

    東京のマンション平均7000万ってすげえな
    並みのサラリーマンじゃ買えないんだけど?

    169.

    大丈夫
    オリンピック終わったら大暴落するから。

    170.

    買い時逃しちゃったか

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    ここへきて、都心部のマンションの一部で公募価格と成約価格の乖離幅が広がってきています。不動産相場が勢いよく上昇してきたここ数年は、強気の公募価格を出してもほぼ同価格で成約できていたのが、最近になってその『差』が徐々に広がっているのです。物件価格がすでにピークを越えて下降局面に入った可能性があり、専門家のあいだでは、いまが日本で最後の「土地バブル」というのが多数意見なのである。

    続きはこちら
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54392

    7.

    3000万円出して買って、毎月3万円の管理費とか払うことになるからねえ
    夜景とかそのでかさにそれだけの価値があるかどうか

    55.

    >>7まあ持ち家でも修繕費かかるからなぁ・・・外だけでもやってもらえればと思うなら月3万ならアリかもね

    63.

    >>55修繕について持家とマンションの違いは
    持家は金かければそれなりに成果が
    でるけど、マンションとくに大規模な
    マンションになると滞納が増えて
    正直に払ってる住民に滞納者がタダ乗り
    する理不尽が容易に発生すること

    14.

    来年から徐々に下がるって話だったのに、早かったね

    15.

    もう今年から全てが暴落し始めるのか。
    リーマンショック再びってか。

    20.

    まあオリンピックまでは持ちそうな気はするけど、これ以上上がる理由はないよね。
    とすると下落は時間の問題って話で。

    29.

    駅前や下層階にショッピングモールがある所は生き残るだろうね
    駅から10分で下層階も居住地ならヤバい

    37.

    タワマン扱ってる掲示板で、値上がり前提で話してる人多くて驚いた経験あるな
    どうやらちょっと前のタワマンだと転売できるくらい値上がりしたらしいんだが、
    今建ててる奴って最初からアホみたいな高額だから成り立つのかなと思ってたんだよね
    まあ、本来の適正価格まで下がりつつあるって事なんだろうね

    38.

    そもそも、停電になったら外出もできない物件に入りたがる奴の気がしれない

    51.

    転売目的で購入したなら1ヶ月でも早く売らないと大損ぶっこくよね。
    損切りは早ければ早い方がいい。
    今ならまだアホの田舎者とか、見栄っ張りのバカ夫婦とかが買ってくれる。
    永住目的で買ったならそれは自業自得だから知らん。

    57.

    昭和バブルほどじゃないけれど、微妙にもう一般庶民では手が届かないものになって来てるからな。
    外国人も東京に将来があるとは思わないんじゃないのか?
    最近は五輪の2年前までというのが定説みたいだが。

    66.

    俺には余裕はないが
    買える身分になれば買いたい

    80.

    暴落したら買うだけだなw

    86.

    そもそもこんな見える地雷に手を出した時点で負け組

    95.

    手放せるもんならすぐだろ

    96.

    売る前提で買うのがそもそも間違い

    97.

    てか、もう売り遅れだべ。

    101.

    人口が減っているのにマンション価格だけ上がり続けていたのが異常だった。

    141.

    なんでも購入時がピーク

    142.

    マンションは価格が暴落すれば、当然、家賃も暴落する
    ところが、管理費+修繕積立金は下がらないどころか、年々上がっていく

    だから、いくら安くなっても家賃収入目的の投資物件にはなりにくい

    147.

    一発M9クラスの大地震が来たら修繕費倍になるぞ

    150.

    暴落したら買うかな
    戸建ても実はメンテがきつい
    実家がちょうどメンテの時期で一気に300万吹っ飛んだ

    165.

    タワマン賃貸いいよ
    すげー快適
    そんなに高くないよ

    170.

    都心のタワマン買ってよかったのは賃貸に出すとすぐに借り手が付くことと値崩れしにくいこと。
    地方の大都市でマンション所有していた時は賃貸需要が弱く半年空き部屋も覚悟していた。

    172.

    もう、マンションの区分分譲は条例で禁止にする自治体が出てきそうだな。

    176.

    こういう記事が出るってことはまだ上がるんじゃないか?

    181.

    ようは実需の場合は値段じゃなくて住みたい場所に住むって事だから、値段とか相場とか関係ないよね。

    あくまでも都心の話ね

    196.

    本格的な崩壊は10年後以降だと思う。
    団塊の世代が寿命を迎えるようになると実需がなくなって値崩れするようになると思う。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: ノチラ ★ 2018/03/05(月) 15:48:11.32 ID:CAP_USER.net 『ザ・パークハウス西新宿タワー60』は高層ビルが立ち並ぶ東京・西新宿にあって、周囲の商業ビルに引けを取らないほど高くそびえたつ超高層タワーマンションである。 マンションとしては日本最高階数となる60階建てで、44階にあるバーからは富士山が一望できる。都心のど真ん中でこれほどの物件が出ることはまたとないとあって、'15年に販売開始すると販売用住戸777戸がすぐに完売したほ..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    来年1年間に首都圏で発売されるマンションの戸数について、民間の調査会社は、再来年に予定されている消費税率の10%への引き上げを前に、駆け込み需要を見越した発売が相次ぐなどして、ことしより4%余り増えて3万8000戸に上ると見通しています。

    続きはこちら
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171225/k10011270231000.html 3.

    親が死んで相続したけど使わずに空き家になってるような不動産がこれからどんどん増えるんだから
    マンションや家は2020が過ぎたら下がりそうな気がするけどな

    16.

    >>3そういいながら、首都圏は高くなり、
    地方は人がいなくったんだよ。
    土地が下がるのはデフレの象徴なわけで、
    どこの国も阻止する方向に動くよ。

    13.

    どんなに空き家が増えても、九州と同じ面積の所有者不明、相続が複雑すぎて
    放置されている不動産は、売買契約も賃貸契約も不可で市場には出てこない。

    7.

    売れないとか言うてなかった?

    9.

    しばらく待てば消費増税分以上に下がるのに

    10.

    5ちゃんレベルで2020年以降ってレスが多いわけだからお察しだろ
    買い控え層が多くて下がらんよ
    だから買えるなら欲しい時に買った方がいい

    11.

    人口激減で 投げ売りになるの必至

    32.

    だいたい2020年ぐらいには崩壊するね
    間違いなく

    その頃が美味しい物件多数出てくると思うわ
    中華の後釜で良ければ転売目的でいくらでも

    19.

    設備は時代で変わるからどうでもいいけど
    頑丈さと場所が大事
    あ、お金が無かったわ

    20.

    もうこれ以上増やすなよ……

    と思うけど、作る方からしたら、
    もう地方は見込みないんだろうな

    26.

    >>20地方も駅前高級マンションだけ増えてるし売れてるよ
    それ以外はダメダメだけど

    21.

    こんな高い値段でも売れ行きは好調なように見えるけどな。
    世の中、金持ちばかりだわ。

    72.

    下がると思っているヤツ甘いぞ。
    建設業界は人手不足で、資材も高騰。
    オリンピックが終わってもそれは変わらない。

    36.

    どんどん人口が減るのになんで不動産買うんやろ
    今年産まれた子どもは94万人しかおらんねんで

    東京圏の人口で増えてるのは高齢者だけ
    若年者・生産者人口は既に減少してる
    その総人口増すら2020年以降は減少に転じて、高齢者比率がうなぎ登り

    38.

    3.8万戸しかないのか

    51.

    >>38そうなんだよね
    今は大手デベしか生き残ってなくて市場の寡占が進んでる
    供給戸数のみならず市場規模は年々下がってると思うよ
    一方で都心の高級マンションの割合が増えたお陰で利益率は向上
    生き残ったデベはある意味ウハウハかもね

    40.

    人口が減る以上にマンション作る人が減ってるんだが

    4.

    2020年以降に買っても
    遅くないと思う。
    もしかしたら消費税も
    凍結する可能性あるし

    55.

    手が届かなくなるぐらい上がるで?

    59.

    >>55バブル期の発想だよなそれ

    66.

    >>59バブル期でも不動産なんて手が届かない庶民が大半で、みんな地方の社宅とかぼろアパートに普通に住んでたぞ?
    今みたいにローンも安くないw

    58.

    最近の買い煽り酷いよな。
    金利安いし買っても良いかと思ってたけど、5ちゃんまで工作してる業界とかやっぱないわ。

    63.

    マンションなら賃貸で十分。
    よっぽどお金が余ってるんなら別だが、
    それでもビルの方が良いと思うけどね

    52.

    マンションはローン抱えてて、売るに売れず中古出てこないが
    土地は維持しきれなくてドンドン供給される
    再開発でマンションはまだまだ増える

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ