経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:三菱

    1: ノチラ ★ 2017/07/14(金) 19:55:11.95 ID:CAP_USER.net 三菱東京UFJ銀行が、オンライン決済サービスを手がけるベンチャー企業に出資したことが13日、分かった。金融とIT(情報技術)を融合した「フィンテック」事業の拡大が目的。新たな決済手段として、今後需要が伸びる可能性も踏まえて判断した。  出資したのは独自の決済サービス「Paidy(ペイディー)」を展開するエクスチェンジコーポレーションの持ち株会社。インターネット通販でのク..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が今後10年程度で過去最大となる1万人規模の人員削減を検討していることが分かった。超低金利の環境下で収益性が低下する中、金融と情報技術(IT)を融合したフィンテックで業務合理化を進め、店舗の閉鎖や軽量化などによって余剰人員削減につなげる方針。MUFGの社員数は世界で約14万7000人おり、約7%の人員カットとなる。

    続きはこちら
    https://newspicks.com/news/2310181/body/?ref=index 3.

    銀行員「AIに仕事を取られました。」となってしまうのかな?

    42.

    フロント、フロアーにいる綺麗なおねぇさんがいなくなるのか
    寂しいね

    6.

    人手不足の今のうちにやっとかないとな。
    不景気でやると叩かれるからな。

    13.

    サービスを限定すれば10人で運営できそう

    59.

    先ずは手数料安くしろ

    16.

    どこの会社も同じでしょ。
    効率化でいらん社員おおすぎ。特におっさん

    49.

    しかし 信託銀行だけは btobだし、
    金融の中ではホワイトと聞くが、実際どうなんだろ

    21.

    ビル・ゲイツが断言「今ある銀行は必要なくなる」

    22.

    確かにネット銀行の利便性を知ったら旧態依然の窓口サービスなどには戻れないなぁ~

    73.

    年収が高すぎるんだろうな

    24.

    もうネットバンキングの時代だからなあ。

    26.

    楽天銀行でほぼ全部済ませちゃってる

    32.

    ネット銀行に給与振り込みが出来れば、ほとんどの銀行は必要なくなる。

    35.

    そういや銀行にほとんど行ってないわ。
    ネットバンク無料でほとんど用事がすんでしまう。
    あとは記帳のためのATMが家の近くにあればいいだけ。

    41.

    日本の人手不足解消のために身を切るMUFG
    さすがだ

    12.

    こいつらはいいけど地方の銀行とかどうすんだろ。茨城なんか常陽銀行なくなったら完全死亡だわ。

    44.

    窓口要らないしね。

    振り込みはネットでいいだろ。(笑)

    5.

    これでも周回遅れだからな
    他は、何週遅れているんだと

    46.

    電子マネーが普及すればATMすら要らなくなる

    47.

    こいつらは平均年収一千万超えてるから、凄い量の需要が消えるね。

    23.

    銀行は店舗なんてほとんどいらないだろう。
    そもそも、金=情報になってしまってるんだからね。
    ATMの保安要員を数人置いておけば十分だと思う。

    57.

    肩たたきまくってその都度人員削減したろうけど
    なりふり構わずいくつもの銀行がくっついたらそうなるだろうよ、
    多くの支店も無人のATM店舗になってるしね、

    17.

    金を集めて国債買う簡単なお仕事だからなw

    77.

    これはMUFJが危ないのではなく、他の銀行は動き遅くて大丈夫なのか?
    と見るべきか。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が、ITシステムにクラウド(インターネットでつながったコンピューター上で運用するシステム)の採用を決め、金融・IT業界の注目を集めているのだ。今後5年間で100億円のコスト削減が可能といい、将来的には1000を超えるシステムの約半分をクラウド化していく計画だ。

    続きはこちら
    http://diamond.jp/articles/-/128045 25.

    amazonのクラウドが落ちたってニュース見た事あるけど大丈夫なの?

    180.

    顧客データ全て移管www

    33.

    日立がメーンフレームやめたのはこういう流れからなんだな

    116.

    今時セキュリティーがNTTじゃ怖くて仕方が無いw

    49.

    三菱UFJ 銀行は国内のしがらみを断つことを選んだな。
    違法なことをしても問われない国内企業と一緒にビジネスをするリスクが明らかになったんだろう。

    金融庁が全く機能していない事例の多さに幻滅している人も少なくないだろう。

    99.

    まあ、基幹はとっくにクラウド化してるんですけどね
    ただし、社外ではない

    73.

    日本だとNTTがほぼ独占してたからな
    自由市場とはかけ離れてた

    66.

    何かと悪い噂しか聞かない三菱UFJだし何かやらかしそうだね。

    86.

    日本SIerの世代交代開始か
    まーしゃーないわ、リソースもコードも無駄だらけが当たり前な世界だったし

    70.

    AWSって通信時間で金かかるとかじゃなかったっけ?
    アレなんの意味があるんだろ?

    109.

    クラウドみたいな責任の所在が不明確になるような所に
    システムの命を丸々預けていいのか?

    115.

    >>109そんなこと言ったらシステム開発に外部ベンダー使ってるところから見直す必要ある。
    本当に大事に考えてるなら実際に開発するエンジニアも社内で抱えるべきだが?

    61.

    終わりの始まりって困るのデータセンターだけやろ

    134.

    クラウド化するような銀行は怖くて使えない

    139.

    >>134老害乙

    51.

    もう年金やマイナンバーのシステムも海外クラウドで良いんじゃね?

    136.

    これ金融庁の監査大丈夫なのか?

    151.

    >>136お伺いを立てた上での発表だろうけど
    ところで頭取が体調不良で交代だってね

    48.

    日本の最大手銀行がAmazonねぇ、何とも寂しい判断だな

    185.

    Amazon一強なのがな…

    188.

    >>185Amazonは先行していただけで今はMSもGoogleも選択肢として考えないのはおかしい

    32.

    100億ってすげえええええ

    186.

    日本のITゼネコンは糞だからな。移管するのはわかるよ。
    NTTデータなんて昔から評判悪いし。所詮、下請け丸投げで中抜きするだけだもんな。

    176.

    AWSの標準約款じゃ頼りないんだが良くOKの判断したな

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    三菱東京UFJ銀行は、行員向けの食事補助について、正社員と非正社員を同水準にする方針を固めた。両者の待遇を近づける取り組みの一環。主に正社員が対象の「子ども手当」を新たに支給することも決めた。年明けにも実施する。

    続きはこちら
    http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5M5QZZK5MULFA026.html 4.

    やらない会社はまずやってからケチを付けろ

    15.

    >>4これだなやるだけマシ
    明らかに差を見せつけて社員のガス抜きにしてるところよりは100倍マシ
    まぁ中小のウチなんてはなから契約社員なんて居ないけどね

    83.

    普通は正社員の食事補助を止めるんじゃないの?

    6.

    一方楽天は…

    37.

    >>6楽天マジで吐き気するな
    契約社員は食堂入るなだからな

    64.

    子ども手当とか個人の能力と全く関係ない手当やめろよ。
    その予算で全員に分配しろよ

    7.

    正規非正規と分けてるのがおかしいってなんで誰も気付かないの?

    43.

    >>7当たり前じゃん
    いやなら正規になれよ。簡単になれるんならなれよ。
    そういう事

    77.

    >>43ジジイ ワロタ
    今は新入社員は殆ど契約やんけ

    38.

    契約社員にも子供手当てやれよ

    22.

    マイナス金利で大変なのに気前良いね

    25.

    >>22コスト分は正社員の給料からカットして賄うんだよ。

    27.

    食堂なんてあるんだ?

    73.

    >>27食堂どころか、カフェテリア(夕方からはビヤレストラン)も有るよ。

    19.

    俺も契約社員みたいなもん
    今の時代、みんなそうだろ

    28.

    むしろ、給料が安い契約社員の食費ぐらい支給すればいいのに。

    69.

    >>28契約社員は週の出勤日数がバラバラだったり
    昼飯要る時間まで勤務しない人もいるから
    一律でやるのは難しいんだよ

    21.

    UFJは色々と酷いからなあ

    51.

    たった3500円かよw

    52.

    >>51年間で42000円だよ日給超えるだろ派遣なら

    59.

    2000万人が派遣の国だからな、もう根元が腐ってる
    ボーナスも退職金も無いのを大量に作ってどうすんだっての

    5.

    非正規の割合高すぎだろ
    ほんと糞だな

    75.

    社員食堂安すぎだもんな
    同じメニューで外注600円正規300円くらい?
    俺の振り込み二回分が社員の昼飯一食に使われてると思うと泣けてくる

    29.

    本来、契約社員のほうが正社員より高年収であるべきなんだよ。
    派遣社員というのは本当にバカげたシステムだ。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    商用車大手「三菱ふそうトラック・バス」(本社・川崎市)は、コンピューター制御でギアチェンジするAMTを標準装備した「オートマ観光バス」を開発し、国内市場に本格投入する。2016年1月の長野県軽井沢町のバス事故では、マニュアル車のギアがエンジンブレーキの利かないニュートラルの状態に入っており、運転手がギア操作を誤った可能性が指摘されている。

    続きはこちら
    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170430-OYT1T50088.html?from=ytop_main1 2.

    下手くそや能力の低いものに合わせる社会はどうかと思う

    125.

    もうタクシーは約99%AT車
    普通二種免許もAT限定で取るのが常識になってる
    そろそろ大型もAT限定免許出てくるんだろう

    4.

    >>ギアチェンジの際に揺れが発生したり
    酔いやすい、日光とかだと死ねる

    10.

    >>4だから技術の向上が必須。仕事なんだから。

    72.

    観光バスの運転手はそこまでプロじゃないからな。
    ベテランの路線バス運転手が、町中での日常的な車の運転一番うまい。

    6.

    ミッションなのかマニュアルなのか統一してくれ

    11.

    >>6マニュアルに決まってるだろ

    68.

    大型は運転楽にしたらダメだろ。
    常に緊張感を持って運転する様にしないと。
    ダブルクラッチ使って坂道上がるとかね。パワステも無し。

    29.

    大型トラックはほとんどがAMTなのにバスがまだだったのはなんで?

    38.

    >>29金がない

    50.

    若い奴なんてオートマ限定ばかりだからな
    労働力不足を解決するにはこれしかないだろ

    41.

    アクセルとブレーキ間違えるんでね?

    48.

    >>41バスがアクセルとブレーキを間違えて暴走したら地獄絵図だね。
    極めて恐ろしい。
    シャレにならない。

    56.

    都バスもオートマ増えてるよね

    79.

    >>56路線の大型はもうAT/AMTしか買えない

    42.

    スズキのAGS+バッテリーはかなり評判が良いので
    観光バスにも応用されそうだな。

    64.

    だからATは踏み間違いするからだめだって何度も事故起きてるのにバカだねほんとに

    20.

    まだエンジンで走ってるからダメなんだよ

    発電機にしてモーターで走れば変速ショックも無いし
    ながい下り坂も発電ブレーキで下れるんだよ

    91.

    逆にバスでマニュアルのメリットは何?
    別にレースとかする訳じゃないのにオートマで十分だと思うけど。

    106.

    >>91変速のタイミングだろうなあ
    立って乗ってる人もいる路線バスだと揺れ対策の方が重要だし

    7.

    アメリカのバス(長距離バス、市内のバス)は全部ATだよ

    120.

    どう考えてもマニュアルの方が安全じゃね
    事故車はセミオートマかと

    145.

    >>120トレーラーや大型トラックもそうだけど、凍結時の峠の運転はATは怖いわ
    先を読む微妙な操作が出来ないからな

    110.

    ATダンプに乗ることもあるけどATってデカい車だと逆にきつい気がする

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ