経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:世代

    ◆昭和生まれが思う “この人は平成生まれだな” と感じる言動

    1位 「すごい、感動などの意味で『ヤバイ』と言う」(45.6%)
    2位 「固定電話を持っていない」(40.2%)
    3位 「驚いたとき『マジっすか』と言う」(36.4%)
    4位 「ニュースは新聞よりネットで見る」(31.0%)
    5位 「上司にタメ口で話す」(28.0%)

    ほおお、50代ではなく30代のわたしも、この結果には納得!「ヤバイ」や「マジっすか」はたしかによく耳にしますし、「上司にタメ口」も普通にいるから(全員じゃありませんが)、頭を鈍器で殴られたような衝撃を受けます。

    続きはこちら
    https://youpouch.com/2018/05/18/508920/

    3.

    ズボンがパンツだったらパンツはなんなんだよ!

    14.

    >>3パンツ⤵?パンツ⤴?

    5.

    >>3ズロース

    19.

    今や古い言い方とされるジーパンはパンツをズボンの意味で使ってるんだよなあ

    4.

    スパゲティーをパスタと言う

    6.

    チョベリバとか言う

    67.

    >>6それ昭和

    7.

    何かにつけて「ガチ」って単語を付けて話す

    10.

    オートマ限定

    11.

    自宅にFAXなんて昭和でも平成でも少数派だろ

    12.

    そういや無理ゲーみたいな状態を「終わってる~」って言わなくなっちゃったな
    90年代中盤あたりは皆使っていたけど

    17.

    「わよ」「だわよ」 と言わない

    22.

    昭和生まれだって「やりがいさえあれば給料はいらない」とか思ってないだろ
    やりがいの中に報酬も当然含まれてる

    25.

    「○○ッスか」○○ッスね」 ってオッサン用語じゃない?
    ドカタ建築系の作業着さんが使ってるのをよく聞く

    26.

    マジっすかに変わる昭和言葉はなんなの?
    マジですかじゃなく、おじさんは左様でございますか、とかリアクションすんの?
    ちなみにうちのおじさん達50代とかも、えーマジ?マジで?とかしか言わない。
    怒ってる時はマジかよ!

    他社ではなんと言うべきなんだろう。
    本当ですか?
    そうなんですか?驚きました?

    27.

    ほぼ全ての女が昔のヤンキーと同レベルくらいに言葉遣いが汚い

    28.

    昭和生まれ特に氷河期も使うだろwww

    29.

    平成生まれよりも2000年生まれが職場に入ってくるようになって衝撃を受けた

    31.

    「マジっすか?」と言われた時は同じトーンで「マジっすよ○○君」と返す
    わりとウケる

    32.

    昭和生まれが使わないと思ってるのか?

    33.

    マジかは今のおっさんらの頃の流行りどすえ

    38.

    バズった!って連発する

    40.

    昭和生まれだけど新聞を一回もマトモに読んだことない

    41.

    >>40低所得者乙

    42.

    ウインドブレーカーの事をヤッケと言う。

    43.

    >>42それは昭和は昭和でも今の60以上の言い方

    49.

    サビ残せずにお先に帰宅、これも若い人の方が多い印象だな。
    本来そうあるべきなんだろうけど。

    61.

    ヤバイはもう全世代使うだろ
    津波の動画でおっさん達が無意識にヤバイヤバイ言ってる

    70.

    >>61ヤバいは否定的意味でなら昭和でも使う人いるけど肯定というか良い意味の方は平成しか使わないけどその事を指してるんじゃない?

    65.

    上司50代だけど普通に「マジで」使うぞ

    20.

    その間の20年に生まれた世代は何なんだよ
    ここでもロストジェネレーションかよ

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    2日目で違和感、3日目で決断
    街中で希望溢れる若々しい新人を目にする機会が増えた4月、すでに「新入社員」を辞めてしまった者も一部ながら存在する。首都圏の中堅私立大学卒の玉田絵里さん(仮名・22歳・埼玉県在住)は不動産関連会社に入社したが、4日目に退社した。

    - 中略 -

    「営業用の原稿があって、それをひたすら読み上げるんです。でも、電話をかけてもすぐ切られ、精神的にどんどんすり減っていきました。午前中に電話をかけ終えて、昼休みに辞めようと考えました。私は人見知りの性格でガツガツしているわけでもないし、断られるのも悲しいし、そもそも人の役に立ちたいと思って志望したのに今、何やっているんだろうと虚しくて」

    続きはこちら
    http://president.jp/articles/-/25001

    158.

    >>1いや、人事の見る目が無いだけ

    170.

    >>1>簡単に言えば富裕層に賃貸運営を勧める仕事。
    >そもそも人の役に立ちたいと思って志望したのに今、何やっているんだろうと虚しくて

    入社前に分かってることだろ、、、
    一週間持たない若者を騙s(ゲフンゲフン)入れるくらいなら氷河期のオッサンでも雇ってやれよw
    数カ月は我慢するだろw

    179.

    >>1ディスってやろうかと思ったけど、逆にこいつ賢いと思っちまったわ

    181.

    >>179賢い奴はそもそもこんな会社に入社しない

    184.

    >>181人間万能じゃないんだから、間違いだと気づいた時点で修正できるやつが、有能なんだよ

    4.

    実際入ってみないとわからないからな
    服を試着するように自分に合う仕事探せばいいさ
    むしろ若い時の数年間の転職は職歴から削除できるような法制度を導入すべきでは

    6.

    本当に不動産なの?
    不動産ってこういう事もしてんだ

    59.

    >>6富裕層や小金持ちにマンション1棟や1部屋を買わせて家賃収入で
    資産運用しませんかっていうほぼ詐欺に近い仕事やでw
    日成アドバ〇スとか如何にもな感じの会社やでw
    一日中テレアポしてカモ探すんが仕事

    86.

    >>59これ

    投資用マンションの営業。
    つまり、テレアポ。

    ちなみに、この手のマンションは買ったらいけない。
    損するだけ。

    「税金を取り戻しませんか」
    理論上は最初の数年は還付されるかもしれない。
    立地も都市圏が多い。
    しかし、もうからない。本体高い。金利高い。

    投資用の不動産を買わせるという意味では、
    「かぼちゃの馬車」に似たようなビジネスモデル。

    120.

    >>59これは楽な方の仕事では?新人だからしょうがないけど。
    普通は直接外に出て営業。
    客に不動産売り付ける。
    年収1000万は当たり前。

    7.

    いくら売り手市場だからって碌な面接もせずにその日のうちに内定が出るような会社は
    ゆとりじゃなくても長続きはしないだろう。

    9.

    責められるべきは新人ではないよ
    こんなゆとりバカを採った採用担当者だ
    落とした奴の中には、この馬鹿女よりやる気のある奴もいたろうに

    19.

    >>9こういうとこは離職率バカ高いから、
    山ほど採用して合わない奴はどんどん辞めさせるんだよ
    DQNの子沢山みたいなもん

    38.

    >>19昔の話だが、ピがつく上場会社なんか、100人の同期がいて、半年で2~3人しか残らないって言ってたな。
    その2~3人も3年以内に辞める。

    ちなみに上はサイコパス。

    10.

    もともと試用期間終わる直前に解雇される予定でした。

    12.

    こう言うのは詐欺すれすれか詐欺だから辞めて正解だろ

    21.

    >>12投資詐欺会社だから辞めて正解だけど
    こんなとこ入った奴も入った奴だな

    153.

    >>21入る前に調べれば分かるだろうに

    14.

    辞めて良かった職場だよ。間違いない。

    15.

    ゆとりが悪いんだよ会社は悪くないからそのままでいればいい

    16.

    新卒で就活するような会社じゃねえだろこれ中卒でも採用しそうな業務じゃん

    17.

    俺なんか1日辞め三社あるわ

    20.

    少子化で使える人材の絶対数は急激に減ってる
    能力の低い人材でもストレスなく業務をこなせるようにマニュアルのほうを見直すべき

    130.

    >>20社員数が少なくなって会社を解散するか
    レベルを下げて会社の維持を優先するかだな

    37.

    悪徳不動産のテレアポだろ。辞めろ辞めろ。4日じゃ遅すぎる。
    チンピラみたいな口調が癖になるぞ。

    40.

    新卒採用10年ぶりということで、社員も大事に育てようと
    張り切ってたんだろうが、周りはオジさんオバさんばかり
    で心細かったんだろう

    せめて同じ境遇の新卒同期がいれば、気持ちも保てたろうに

    43.

    下手に教育して辞めるより
    すぐ辞めてくれた方がいい

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: ノチラ ★ 2018/01/22(月) 13:08:38.54 ID:CAP_USER.net 世界的な株価の上昇傾向が続く中、大手IT各社は若い世代をターゲットに投資信託の取り扱いを新たに始め、金融事業を相次いで拡大しています。 ヤフーは、投資信託のネットでの取り扱いを今月、新たに始めました。購入は100円から可能で、特にスマートフォンでの使いやすさを重視しています。この会社では、ネット通販などサービスの月間の利用者が4000万人を超える規模の強みを生かして、事..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: ノチラ ★ 2017/12/16(土) 16:06:29.42 ID:CAP_USER.net  ◇「花の入社組」は見た!昭和ブラック職場の現実 「ご存じのように、バブル期の採用は超売り手市場。大学卒業者のじつに6割近くが大手企業への切符を手にしました」と説明するのは、リクルートワークス研究所の機関誌「Works」編集長で、ミドル世代の人材活用に関心を持っている清瀬一善さんだ。 派手な消費性向を持ち、マイペースでお気楽などと言われてきた彼らだが、その足跡をたどっ..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    日本の現状をやたらと否定する人のことを、論の当否は別として「クレーマー」のように感じている。このような「感性」を前提にしないといろいろなことが理解できないと気づいたのである。日本の肯定から始めたいという気分が、10代、20代の若者の間にあるように思う。日本の問題点を指摘するよりも、何かもっと前向きで、建設的な提案を待望するという思いが強いようなのである。

    続きはこちら
    http://president.jp/articles/-/23103 3.

    バカな東京一極集中と人口減少で
    しぼんでいく日本しか見てないからな

    若い連中に成長をみせてやれよ

    116.

    あらゆるシーンでゆとり教育の弊害が見受けられるようになった
    特に現在28歳以上の奴ら、言う事やる事支離滅裂

    6.

    自己否定が身の保全になっている

    97.

    女に対する差別とかとんでもなかった時代だしな
    うちも女性総合職採用の歴史の浅さに愕然とする

    18.

    おれ自身の話なんだけどやる気に何より大切なのは自信
    逆に何より痛いのは罪悪感
    善良で誰かのために役に立ってると思える間は頑張れるけど迷惑かけたり無駄なことしたりしてるなと自覚すると凹む
    問題は他の人に迷惑かかってでも自分の仕事に打ち込んで何かをブレイクスルー出来るようなチャレンジがしにくい事

    21.

    オレもこの人と同じ昭和37年生まれだけど
    今の10~20代と会話が成立するってのは尊敬するわ

    33.

    ゆとりと同時期に、ほめて育てよというやり方がはやったらに決まっているじゃないか
    しかし、つい最近このやり方では低能しか育たないということが統計的に解ったらしい

    34.

    >>33まるでその前の世代には有能なのが多いみたいじゃまいかw

    36.

    自己肯定がないとうつ病になりやすいし

    49.

    昔に比べたらとんでもなく豊かな時代だとしてそもそも昔を体験してないんだから今が基準なんだよ

    87.

    世代とかあまり気にしたことないな。ただ、極端にコミュ障な奴は増えたかもしれない。

    88.

    ジジイどもはパソコンさえ上手く使えない
    そんな程度で若者が馬鹿とか笑わせる

    96.

    10代は脱ゆとり教育の再詰め込み世代だろ
    20代はゆとり世代だけど

    ゆとりとか学習指導要綱基準じゃない名称に変えな

    162.

    えつと、30代前半だけど、景気良かったこと一度もないんですけど…

    115.

    「ゆとり世代」なんて存在しない妄想だよ。
    科学的根拠がなく独り歩きしているイデオロギー概念。

    8.

    自己肯定できなきゃ就職できないじゃん
    就職活動での自己PRどうすんの?
    自己否定で固めたら即おとされて無職か非正規じゃん

    117.

    ものごとに前向きとも建設的とも思えんなあ
    疑う事も知らんようだし
    デカルトも目の前の事象をまず疑ってかかれ、と言っておるではないか

    138.

    というか、むしろ、何か話をする時に否定から入る癖は、
    俺を含めてやめた方が良い。
    否定や批判をしないと有意義な議論にならないという感覚は、確かに中高年のもの。

    140.

    褒めることが悪いことみたいな事みたいにすら言うからなあ

    142.

    楽をするのは悪いことで我慢は美徳みたいな
    目的と手段によってはそうかもしれないが入れ代わってる人多いよね

    148.

    褒めて伸ばすだけだと耐性がつかないのでは?
    何かに躓いたら真っ逆さまに落ちそう

    159.

    でも心理的には褒める方が伸びるに決まってるよ

    169.

    実際はゆとり世代よりも氷河期世代と呼ばれる世代のほうが奨学金負担は少なく
    世論の同情も厚いので何かとゆとりがあるように感じてしまう。

    15.

    親を見て育ったからだろうな
    この世代の親が社会に出るあたりから
    失われた20年が始まった

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ