経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:首相

    少子高齢化で労働力人口の減少が見込まれる中、安倍総理大臣は、「人づくり革命」の具体策を議論する構想会議で、高齢者に働く場を準備することは国家的課題だとして、本人が希望すれば65歳を超えても働き続けられる制度の検討を関係閣僚に指示しました。

    続きはこちら
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440841000.html

    2.

    勘弁して下さい

    4.

    定年が70歳になり

    7.

    年金が破たんしていることのごまかしに過ぎないんだよな。

    30.

    >>7なんで年金しか目に入らんのかな?
    働く人が少なくなるってことは、どういうことか理解したら?
    たとえば、年金もらってたって、今までと同じ生活はできんのよ?

    介護だけみたって、人いなくなるんだよ?
    うちの婆さんは持病はあるが、
    体動くからって、介護の施設でバイトしたり、ボラやってるぞ?
    今だって、そういう人がいるから回ってるって理解しろ。
    なんにもしないで、クレクレいう奴には文句も言う権利ねえわ。

    114.

    >>30クレクレいうというよりは前世代が無茶なシステムくんで、メリットは前世代が食った分、後発の世代がその弊害のデメリット丸かぶりする形だから納得がいかないって事でしょ。
    一番スッキリするのは日本お得意のごまかしと隠蔽による延命じゃなく、制度の破綻を認め、これ以上世代間格差が生じないよう早急に制度を改める事じゃない。
    日本政府的には美味しくないから絶対にそんな事はしないだろうけど…

    9.

    ぶっちゃけ俺は良い制度だと思うけどな。
    ガテン系はキツいだろうから、デスクワークとか軽作業はアリだと思うよ。
    老人介護施設でアウアウするくらいなら、働きまくって死んだ方がいいや。

    28.

    >>9お前さんが何歳かわからんが
    歳行ってヨレヨレだとキツイ
    現実 理解しろ

    34.

    >>9俺も生涯現役で構わんけど会社が働かせてくれないし、体力的にもフルは無理だろ。つまり現実的ではない。年金終了のお知らせが近いんだろうな。

    55.

    >>9デスクワークも 難しいものがある
    伝票の処理速度は落ちるし 現場系ならともかく評価が困難
    60歳超えたら一部の中間管理職くらいしか残せないだろう

    126.

    >>9元気で働ける内はそう言えるけど、アウアウになる前にまず体力や、体の衰えが出てくるんだから、65歳すぎても働くことができる制度は良いけど、65歳すぎても働かなければ生きられない制度だと相当数不幸な人間が出てくるよ

    129.

    >>126そうだよね。働きたい奴は働けばいいと思うが、人間そんな年になると体壊すこともあるだろうし、その時働いてなくとも生活できるのかが重要。

    10.

    じゃあ70歳まで給料ちゃんと出してよ

    11.

    年金を削減
    特別支給の厚生年金も廃止
    そうすれば嫌でも働くよ

    29.

    >>11働きはするだろうが現役世代は将来の不安からますます貯蓄を増やそうと消費しなくなるぞい
    そうなると雇用も減る負のスパイラル

    13.

    氷河期世代は40代でもまともな職に就けてないんだろ?
    スキル無いのに60代でどんな職に就けるんだろ?

    78.

    >>13大丈夫、AIと差し替えで安楽死させますから…

    19.

    議員は65歳定年にしろ

    21.

    自営業だから死ぬまで働くしかないわ

    22.

    年金破綻してるって正直に言え

    25.

    できれば働きたくないけど、
    働かなければいけない人達にとっては
    65以上でも働きやすい環境を整備してくれるなら朗報だね

    26.

    いいと思うけど。
    子供が少ないのに、
    60歳過ぎたら悠々自適にさせろって方がおかしいだろ。

    そういう奴に限って貯蓄もしてないで、
    60過ぎたからナマポくださいとか恥ずかしげもなく言うんだよな。

    31.

    やりたいことは分かるが
    議員と公務員の給与を下げるほうが先だろ馬鹿

    32.

    まず公務員が高給のまま 65歳以上とか駄目
    優秀なんだから(笑)50歳以上は民間で頑張ってくれ

    35.

    >>32天下りって知ってる?

    40.

    >>35もちろん天下りは駄目
    だって優秀なんだから自分で仕事見つけられるだろ

    48.

    >>40公務員なら60定年後も関連団体で働けるシステム出来てるけどね。

    36.

    すべては議員 公務員の高給確保のためか

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    安倍首相は、今回の首脳会談で自由で公正な貿易・投資を目指すための協議を開始することでトランプ大統領と一致したことを明らかにするとともに、茂木再生相とライトハイザーUSTR代表が責任者になるとした。この枠組みで決まったことは、麻生太郎副総理とペンス副大統領による対話の枠組みに報告されると説明した。

    続きはこちら
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9995.php?t=0 5.

    FTAとは何が違うの?

    6.

    交渉はしても譲歩はしないw

    124.

    >>6ちゃうで。めいっぱい譲歩しても譲歩したとは言わないんやで

    8.

    2国間だと完全にジャイアンルール押し付けられるだろうね

    9.

    「日米にとってTPPが最善であると考えて交渉に臨む」
    これが全て
    TPPの妨げになるようなFTAは結ばないという声明

    10.

    韓国の二の舞になるぞ

    11.

    米韓FTAみたいにアメリカクソ有利な条件押し付けられやすい
    TPPは日本の損得で見たらかなりダメージを食う部分もあり懸念も多かったが、それに見合う利益も期待された
    FTAだとマイナス増大で利益減少

    12.

    これが拉致問題を取り上げるといったトランプとのディールじゃねえの?わり合わないだろ。被害者には悪いが

    15.

    北との交渉に参加できない立場だから要求を受け入れざる得ないか。

    19.

    TPPの後ろ盾が無かったら
    恐ろしい事になってたな。

    21.

    交渉してもデモデモダッテで逃げればいいよ
    日本ばかりが煮え湯を飲まされるのは愚の骨頂

    22.

    FTAでゴリ押しさるんだろうな
    まぁ 中国みたいに制裁合戦を仕掛けられる程の体力も無し

    25.

    拉致との取引程度でFTA受け入れたら日本死ぬぞw

    30.

    二国間協議って、、、要するに今までと同じじゃんw

    32.

    7月になれば貿易促進権限が切れる
    今のアメリカ議会はトランプ政権では延長を認めないはず
    貿易促進権限がなければいくら交渉を求められても怖くない
    なのでそこまで時間稼ぎできるかどうかが勝負の分かれ目になる

    46.

    日本の自動車業界は戦々恐々だろう。

    62.

    民間でおたくウチから利益上げすぎやろって言われたら企業努力せえよで良いのになあ

    74.

    アメリカにTPP分断されるな

    75.

    駒が揃っている安倍首相と駒が不揃いで抜けが多いトランプ大統領が
    2国間貿易交渉をしたら得をするのはどっち?

    94.

    FTAなんだな。表現が曖昧で錯綜しすぎだわ

    116.

    トランプは外交成果で大喜びw

    118.

    トランプは外交成果をあげた。中間選挙で勝つかも知れないなw

    120.

    交渉なのになんで悲観する書き込みが多いいんだろ言う
    問題は中身だしアメリカ側もTPP復帰をにおわせているから
    FTAでも一方的に押し切られるとは思えないけどな

    128.

    韓国以上の譲歩間違いなし

    131.

    韓国はコメ以外は完全撤廃だからな
    輸出でと思ったら工業製品にダンピング関税をかけられて効果を薄めてくる
    鉄鋼も輸出量を制限され自動車の撤廃時期もまた遅らせてなぜか介入制限まで盛り込まれた
    米国はセコすぎる
    相手が仕組みにどっぷりになると破棄すると脅して攻めてくるw

    136.

    トランプが二国間貿易は米国に優位と発言してるのに
    合意するとはアホだね

    138.

    属国だから、開始は断れない。
    とにかく、ゆっくり進めて交渉を終わらせないことだ。

    140.

    TPPの時に作られた叩き台が既にある。

    日本はそれを突き付ければ良いだけの話。
    何の問題も無いな。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    平成27年3月に、ドイツのメルケル首相が7年ぶりに来日した際のことだ。安倍首相が「この間、あなたは中国には何度も訪問しているのに、日本にずっとこなかったのはなぜか」と問うと、メルケル氏はあっさりとこう答えた。
    「だって、日本の首相は毎年代わるから、会っても仕方がないと思って」

    - 中略 -

    あまり短期政権が続く国は、国際社会から相手安倍内閣に対しては、長期政権化による有権者の「飽き」が指摘される。少なくとも長期安定政権は国民にとって大きな財産だといえる。

    続きはこちら
    http://www.sankei.com/politics/news/171226/plt1712260011-n2.html

    61.

    >>1その通りだべ

    135.

    >>1と、「歴代最長政権」の安倍にいってるんだから、馬鹿にされてるんだぞ。

    144.

    >>1このBBAのお陰で
    それまで親独傾向が強かった日本人が一気にドイツ嫌いになったよな

    4.

    相手の口から言わせるのが上手なんだね

    6.

    だからずっと安倍でいいということだ

    11.

    てか来てもらわくなっていいじゃん

    13.

    正論すぎて泣ける

    14.

    変える意味がわかってないおばあちゃん草
    変えるのは日本の良さを変えない為変えるんだよ
    変えない事は悪い方に行くのは貴方の国が良くわかってるだろw

    15.

    よくメディアで言われてることが実際あったんだな

    16.

    首相が変わっても国の方針は変わらないんだから
    結局のところ、日本が嫌いだから行きたくないだけの言い訳に過ぎないんだからさ

    124.

    >>16政権党が代わったら方針なんかガラッと変わるだろ
    自民党政権ではアメリカを向いていたけど民主党政権で中国にシフトしたように

    18.

    メルケル氏はあっさりとこう答えた。
    「だって、日本の首相は毎年代わるから、会っても仕方がないと思って」

    頭良くない答弁だな

    20.

    10年以上やってるのかメルケル

    21.

    うそつけ! 嫌いなだけだろ。
    サルコジのクソ野郎とこいつは日本嫌いなだけ。

    24.

    方針がコロコロ変わる一貫性の無い国のほうが良いのか
    主張がコロコロ変わる知能の無い首相のほうが良いのか

    31.

    アメリカに100%ついてくんだから日本と話したってムダなんでしょ

    32.

    当たり前だよな。権限が強い大統領制ても、大体2期や3期は出来る

    アメリカで8年やる大統領もおおい

    それでも2期目なんてレームダック言われたりするのに

    日本みたいに権限弱い議院内閣制の国でコロコロ変われば交渉相手にならないわ

    メルケルみたいに15年ぐらいやらないと

    34.

    そんなメルケルさんも足元がたついてきてるよね
    連立になりかなり政策の見直しするしかないみたいだし

    36.

    当人を目の前に 本音を言えなかっただけなのかも
    心配りができる さすがメルケル

    44.

    いつ、辞めるの?って言ってるのかw
    さすがメルケル

    46.

    確かに首相以上の速さでコロコロ変わっているのが日本の大臣というポストだな。
    少しの失言を理由に椅子取りゲームをしているような速さで目まぐるしく変わっていく。
    小学校の班長程度の軽さしかない。
    外国から見れば大臣というより「~係」という感じだろう。

    47.

    世界は安倍による長期政権を望んでる

    53.

    つまり安倍さんで安定したから来たと。いい台本だね。

    54.

    これはもっともだと思う。
    安易に解散しすぎだし、首相(党首)の任期は4年にするべき。

    55.

    さすがに他国の首相に、
    「この間、あなたは中国には何度も訪問しているのに、日本にずっとこなかったのはなぜか」
    とは言わんやろ。
    ケンカ売っとるみたいやん。

    57.

    >>55互いに長期政権だから聞ける

    62.

    日本のメディアがすぐ首相を下ろそうとするからな。

    最悪なのは麻生政権を漢字間違えたで下ろそうとした事。
    それが成功してしまった。

    68.

    メルケルが日本の首相が変るから会っても仕方ないとか大嘘だろ

    ドイツなんざ中国に腰まで浸かるくらいのめりこんでるわけでなー
    その中国から日本と疎遠になるように示唆されればそりゃ会わないわ

    VW、ドイツ銀の人民元建て資産が増えた時期と、ドイツの中国詣でが盛んになった時期
    日中政治関係参照してみりゃそういうのは明白だわ

    72.

    >>68それも理由としてあるだろ

    73.

    メルケルも4期16年の独裁者としての風格が出てきたな

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    政府は六日にも「働き方」関連法案を閣議決定し、国会に提出する方針だ。労働時間に関する厚生労働省の不適切なデータ処理問題を受け、裁量労働制の対象を拡大する部分は削除するが「残業代ゼロ制度」と批判される高度プロフェッショナル制度(高プロ)の創設は堅持し、今国会での成立を目指す。政府は労働者の権利を守るための法案と説明するが、なぜ、長時間労働を助長しかねない内容が盛り込まれたのか。その経緯を検証した。

    - 中略 -

    首相は一二年十二月の政権復帰後、経済成長を最優先し「世界一、企業が活躍しやすい国を目指す」と公言。官邸主導で成長戦略を検討する会議を次々と立ち上げた。与党や省庁を通さず政策を決定する「ブレーン型」の手法だ。

    続きはこちら
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018040102000135.html

    28.

    >>1世界一、ブラック企業が活躍しやすい国に

    もうなってるよな

    37.

    >>28社会的経済犯が、多すぎるらしいよ
    アメリカで、自民党の、上が切られたんだとか

    157.

    >>1営利集団である企業が活躍できる場ってのは儲かるか儲からないかそれだけだよ

    3.

    労働者はどうなるんです?

    156.

    >>3資源がなくて、技術だけが頼りの国が、ここまで発展しているのにまだ、望むのか

    199.

    >>3アベは株主も経営者も使用人も外国人の企業を想定してるからさ。

    203.

    >>199とはいえ団塊バカ世代に経営させて優良企業を傾けるだけ傾けておいて
    ちっとも責任取らない己の保身だけの様子を見てきたら(例:東芝&シャープ&サンヨー)
    いっそ外国人でもいいから有能な人に立て直して欲しいと思うのが労働者だよ

    219.

    >>203日本人は重税だから応募してきても門前払いだよ。

    4.

    社員は犠牲

    8.

    人間は置き去りかよ

    14.

    人件費クッソ高い国で企業が活躍とかアホかと
    官僚は頭使え

    16.

    多くの個人を犠牲にして企業が活躍しやすい国に

    20.

    すでに大企業がやりたい放題の国じゃねえかww

    21.

    社員を奴隷扱いして活躍しよう!

    22.

    日本に法人の拠点を置かせたいなら、ロンドンを越える金融自由化しろや

    26.

    安倍 「奴隷に残業代なんて要りませんよ!」

    裁量労働制法案がこれ目的ですしw

    27.

    企業栄えて国民滅ぶ

    753.

    >>27それも外資

    32.

    変に政府があーだこーだ言う国に来ないよ

    33.

    とうとう日本の資源が安い労働力になる日が来ましたね

    51.

    >>33バブル崩壊以降20年間デフレ不況で実質賃金も上がらず(むしろ税金取られすぎて減ってるw)
    隣の中国にも賃金で抜かれそうになって日本一人負け状態
    今や飲食費とか物価が安いと日本に観光に来て爆買いしてるのに、当の日本人は半額弁当の争奪戦やるほど貧困化してるのであったw

    34.

    年収1千万以上の人が対象って、俺ら関係ないな今んとこ

    38.

    移民入れて日本人の給料を低く抑え、移民にトラブルがあったら
    行政(国民)にコスト全部丸投げ。当然企業はリスクを払わない
    小学校の多言語化が顕著な例だが、アベの工作員はこういう経団連の意向の通り動いて
    それを洗脳された真性のバカが自分の暮らしが貧しくなるのにアベを支持するという
    負のスパイラルが今起きてんだよなあ

    40.

    こいつは公務員と企業しか見えてないんだな
    幸せにすべきは国民なんだよ

    63.

    >>40移民も見えてるよ

    197.

    >>40ほんこれ
    安倍にとって国民のことは眼中になし
    そういう安倍を支持する馬鹿国民はまさに肉屋を支持するブタ状態

    204.

    >>197既得権批判してたら侵害されていたのは日本人の既得権と言う有様なのにね。

    267.

    >>197積極的に支持してるわけじゃないけどな。
    ろくな選択肢がないなかで選択しなければならないのだから仕方がない。
    ヤクザにつかまって「殴られるかころされるか選べ」と言われたら普通は殴られるだけの方を選ぶだろ。
    殴られるのは嫌だが、ころされるよりマシだからね。

    41.

    企業活躍しやすさ指標を改竄するんですね
    わかります

    43.

    まぁ野党どもに任せるよりは、未来はあるのは間違いない

    44.

    今世界中でいかにして民衆を味方にして法人税を下げられるかって競争をしてる感じだね。ただ、そうなると個人の税金は上がるから貧乏人を増やすか、それとも国としての利益を優先するか二つに一つ

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    来年度予算の早期成立こそが最大の景気対策だと申し上げてきた。今年の春闘は多くの企業でベースアップが行われ、多くの企業が昨年を上回るペースで賃上げを行っている。速やかに予算を執行し、景気回復の暖かい風を小規模事業者、そして中小企業、地方にお届けしていきたい。

    続きはこちら
    http://www.sankei.com/politics/news/180329/plt1803290005-n1.html

    68.

    >>1非正規との格差が更に広げてどうするんだよ。
    貯蓄ゼロ円世帯が増えてるんだぞ。
    このままだとアベノミク酢は必ず失敗する。
    家電はほぼ間違いなく全滅。

    81.

    >>1組合のある会社なんて全体で見ればごく一部だけ
    アベノミクスは大企業の株価と大企業の賃金だけを見せる上っ面だけの政策

    エンゲル係数を見れば悪化の一途
    これが現実

    329.

    >>1はどう考えてもおかしい。
    大幅賃上げ企業だけを調査したのだろうか?

    438.

    >>1企業が儲かる→社員や下請けの中小企業に還元→国民が消費する→また企業が儲かる

    だが安倍首相がやってるのは一時的に一部の企業だけが儲かる→少しだけベアアップ→来年消費税増税なので企業は貯め込む

    24.

    賃金もそうだけど雇用が抜群にいい

    25.

    やはり労使が強くならないといけないよ
    ネットじゃブラック企業工作員が阻止とか言ってるけど

    31.

    月収18万(年収300万)「上がったって言っても月5~6000円位だけどね」

    165.

    >>31そのくらいのベースアップ勝ち取ったなら、御の字じゃないか。
    お前は世間のベースアップを知らなすぎる

    331.

    >>165事業主視点と労働者視点だと同じ5%でも全然違うからなぁw

    53.

    賃上げされたなんて奴実在する?
    うちの周りは0

    63.

    >>53賃上げなんて普通なら毎年するはず
    自民党の作ってきた世界ではそれが自慢になるらしい

    69.

    こいつ株価操作以外何かしたっけ?

    76.

    円高進行してるのに余裕あるな

    92.

    今年は上場企業の4社に1社が過去最高益を叩き出すそうだ
    前年比増益ではなくて創業以来の過去最高だ
    前年比増益も含めると殆どの企業はプラスだろうな

    特にSONY、Meiji、携帯大手3社なんかは今年は凄いらしいね

    97.

    ボーナスは上がってたな
    賃金は微妙だ

    149.

    少子化の恩恵か
    税金は高くなるんだろうが

    235.

    世の中 リストラの風が吹き荒れてますがなにか
    メガバンとかやばいな

    261.

    >>235企業は銀行から金借りる必要がないからな
    アメリカと日本は空前のカネ余り
    余った預金が資産運用に使われている
    景気がいい証拠

    390.

    大企業の賃上げが、中小企業の賃金カットになっているのが分かっていないな。

    420.

    アベノミクスのおかげで昔買った株は倍以上になり、投信も少し下がったとはいえ上がった。何もしないで増えた分誰かが損をしたのか、それとも皆で得をしたのか。

    498.

    一部上場の数パーセントが賃上げしても無意味w

    500.

    個人事業主だけど景気の良いのは実感する
    まず、仕事が増えた
    それから、単価が上がった
    結構気前よくだす企業が多くなった

    640.

    賃上げします(非正規は除く)

    731.

    賃上げ「予定」が54%、賃上げ無しが46%
    なんだかな(´・ω・`)

    802.

    底辺だけど微妙に上がったわ

    813.

    >>802弟が中小零細だけど、受注が伸びてちょっと上がったようだ
    でも、ベアじゃないけどね
    もう少し回復するとベアも上がるかもしれん

    874.

    今景気が良くないとか言ってるやつは、時代関係なくずっと良くないよw
    ウチなんか零細だけど増収増益続きでポルシェ買ったわw

    938.

    正直忙し過ぎ
    永遠に続くわけはないだろうが去年からずっと忙しい

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ