経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:国家

    1: ノチラ ★ 2018/01/19(金) 17:51:45.93 ID:CAP_USER.net アベノミクスという神学論争の結論 『日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル』(ダイヤモンド社)を書きはじめたのは2012年12月で、「強い日本経済を再生する」と宣言した安倍晋三自民党政権の誕生で、日本には「株価や地価が上昇するのでは」という期待と、「なにかとてつもなくヒドイことが起きる」という不安が交錯していました。 安倍首相が信奉する経済政策すなわちアベノミクスは..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: ノチラ ★ 2017/08/03(木) 23:33:53.31 ID:CAP_USER.net 人事院は2日、2017年度の国家公務員一般職の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を引き上げるよう国会と内閣に勧告する方針を固めた。来週にも勧告する。月給とボーナスの両方の引き上げ勧告は4年連続。民間企業の賃上げの動きは鈍化しており、月給の上げ幅は500~700円程度と、16年度の平均708円を下回る見込みだ。  ボーナスの年間支給月数は16年度の4.30カ月分から、0.0..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1.

    某出先機関勤務の2年目
    理由としては
    ・転勤がある
    ・仕事がつまらなさ過ぎる
    ・組織の先行きに不安がある
    ただ別に人間関係が悪くないとかではないからどうしてもやめたいってわけではない

    どうすればええんごねえ・・・

    2.

    公務員なのに先行き不安なら民間はもっと不安やろ

    8.

    >>2公務員の組織もいろいろあるんやで

    3.

    月収と労働時間かいて

    15.

    >>3月20時間残業して額面は22万ぐらいかな
    通勤手当、家賃、税金引くと15万ぐらいになる

    4.

    転勤ってもブロック内たろ

    17.

    >>4ブロック内でも転居をともなう異動あるで

    5.

    仕事内容はどんなもんや

    24.

    >>5事務仕事やで

    9.

    ワイと同じ状況でわろた

    ワイも国家出先2年目で同じ心境や

    ほんとは本省か県庁に行きたかった

    33.

    >>9どうするん?
    受けなおすん?

    ワイは4月移動で結構忙しいとこいかされそうやからラストチャンスかもしれんと思ってる

    52.

    >>33ワイもう26で若くないから現状を受け入れるしかないかな

    ストレートで入ってたら受け直して県庁か特別区行ってたかな

    出先ってただの本省の言いなりでつまんないよな

    71.

    >>52ワイはストレートで入って2年目やね
    かといって本省にいきたいかっていうとね・・・

    11.

    絶対辞めるな
    民間あかんで、多分

    16.

    転勤ってそんなにマイナスかなぁ
    経験積むチャンスではないの?

    40.

    >>16田舎とか暮らせる気がせーへん

    19.

    仕事に面白さなんていらん

    43.

    >>19そう思ってたが少しは必要やで

    21.

    やりがいのある仕事が存在するという幻想を捨てろ

    22.

    ちな転職するなら特別区か地元県庁やな

    34.

    どっか地方の政治家でもなれや
    市議とか
    多分やりがいあるぞ

    53.

    >>34コネがね・・・

    80.

    >>53選挙はコネより金やぞ
    コネなんて組合入れば一発やしボラで選挙一回いけば次から向こうが声かけてくるぞ

    36.

    仕事にやりがいを求めるやつは公務員になってはいけない

    44.

    羨ましいわ
    仕事無くて金が入ってくるとかええやんけ

    62.

    >>44仕事が無いわけではないで
    うっすい仕事がたくさんある

    70.

    つまらない仕事やってるほうが心身ともに健康でいられる

    85.

    >>70自分の存在意義を考えるで
    家庭とかもつと違うんやろうけど

    79.

    やる気があるなら妥協はするなよ
    話を聞く限り過疎市役所とか滑り止めの妥協か楽しようとする奴が多いっぽいから

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    経済産業省は、「サイバーセキュリティ基本法」および「情報処理の促進に関する法律(情報処理促進法)」の一部を改正し施行することを発表した。あわせて「情報処理安全確保支援士(以下、支援士)」を新設し、2017年4月より試験を実施する。受験手数料は5700円。

    続きはこちら
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1025193.html 3.

    どうでもいいけど、この名称なんとかならんのかなぁw

    83.

    国家レベルで無駄な知識を得ることを奨励するのは賢くないね

    6.

    どうも更新制度で、未受講で剥奪あるみたいやね

    9.

    >>6海外のベンダーセキュリティ試験みたいに再受験でないと意味ないだろうにね
    講習なんて形だけだし

    80.

    お前らエンジニアならこんな謎資格とるのに時間費やすより
    他にやるべきことたくさんあるだろ

    15.

    ブラックジョークレベルの資格がまた増えたか

    16.

    >>15情報処理試験の資格なんて、ジョーク的なのが多いわ、自己満足ぐらいなもの
    一部の企業では手当てでるけどね。

    78.

    免許って、間違って人を殺す可能性が有る職種に危険防止のために与える
    もんだろ。資格は自慢出来るだけであまり意味がない。

    35.

    支援ってどことなく逃げている言葉だよな。

    75.

    どうせ作るなら独占資格にしてくれ
    じゃないと趣味の域を出ないものになってしまう

    54.

    資格作りすぎだよなあ。
    昔は無くてもできた仕事に資格作ったり
    ムダな上位資格。金ばっかり取られるだろ。

    59.

    また天下り先が増えるのか。

    70.

    たしかにこいつは更新しなくちゃ意味ない資格では有るが、更新して維持するだけの価値があるかは別だ

    73.

    >>70公共システム開発の入札要件になるから会社から分厚い手当が出ると思うぞ

    56.

    更新面倒くさい

    71.

    なんか保育士みたい。名前考え直した方がいいわ!

    33.

    名称がわかりにくすぎる

    77.

    こんなもん取っても大した報酬もなく責任だけ途方もなく重くなる
    取るメリットが全くない

    32.

    何人以上のプロジェクトにはこの資格が無いとダメとかでもないし
    各個人の努力目標としてあるだけの趣味の資格

    50.

    俺の一級小型船舶操縦士免許より役に立たない資格が有ったのか…

    81.

    こうやって日本のITエンジニアはまた必要な知識を得られなるなるんだよね

    12.

    建築士みたいに資格がないと仕事が出来ないようなのでないと意味ねーんだよ。

    旧制度で
    特種・一種・二種・オンライン情報処理技術者保有

    82.

    民間企業でも社内資格の整備とかに凝りだすと大体衰退するんだよね

    29.

    初級シスアド、セキュリティマネージメントのように、しきいの低い資格を
    並べ、表向きは知識の普及と言いつつ、金をかき集めてるように思う。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    厚生労働省と文部科学省は、心のケアにあたる国家資格「公認心理師」の制度を創設する。うつや虐待、不登校など心の問題が深刻化し対応が求められる中、一定の質を持った心理職の養成が狙い。

    続きはこちら
    http://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160920-OYTET50011/ 5.

    これで臨床心理士が公的なものじゃないことがばれるな

    104.

    保険診療認めんなよ…

    こんなの医療費の底なし沼になるわwww

    11.

    自分が精神疾患を経験したことも無い奴に何が出来るんだとは思うね

    90.

    取っても稼げない資格のなんと多いことか
    天下り先はどんどん増えるな

    22.

    福祉とかの資格が乱立するのも
    福祉が最近、表に出るようになることが多くなったのも
    あるのだろうが
    心理っていろいろと研究されていて、昔からあるはずなのに
    公的な資格、臨床心理士さえも軽く見られる
    今まで国家資格がない方が不思議だがなぜ?

    44.

    >>22精神科医がおまんまの喰いあげになるから反対している

    68.

    今頃、国家資格がなかったのが驚きだろ

    26.

    そして精神疾患、うつは甘えと叩きますw

    55.

    人間、心理学通りにはなかなか動かないよ

    30.

    臨床心理士もピンキリなんだよ
    医療としてやってないから文系のお遊び場所になってる
    教授もリストラがないから論文書かないで居座ってる
    適当な奴が臨床心理士輩出してるわけ

    58.

    また厚生省の天下り団体が一つ増えま~す
    試験を作るだけで、年収1千万を超すんだろうな(笑)

    37.

    うつ病はエタノールアミンリン酸の血中濃度で
    9割分かるらしいから変な資格いらんぞ

    43.

    無許可の心のケアは違法です。

    心のケアを行う人は毎年、厚労省の天下り認定機関に資格更新料、許可手数料を支払ってください。

    34.

    不登校は制度の硬直性の問題なのに。うつ病だって雇用システムの問題が大きい。
    心の問題、つまり個人の問題に還元してしまおうというのは政治の怠慢。

    48.

    セラピスト、整体師と名乗ればなんでもできるんだよ
    バカな資格創るな!

    25.

    精神保健福祉士と臨床心理士に診てもらってるが、効果のほどはわからない

    56.

    引きこもりや精神疾患なんて当事者同士が一番
    大病になったことない医者が自分が病気になって初めて患者の気持ちが本当に解ったとか言うだろ

    24.

    どんな単位が必要か
    詳しく教えて欲しいわ
    社会福祉士の単位ならあるが
    あと、何単位がとらなあかんかも

    66.

    これ年齢制限もうけてほしいわ。
    学校出たての二十歳そこそこの世間知らずな女の子に相談したくないわ。

    19.

    胡散臭い利権の臭いが漂ってやがるぜ

    71.

    国家資格になって保険適応するのは別にいーけど、
    学校の乱立だけは絶対やめてほしい。アホみたいに学校認可しまくって世間知らずな若い兄ちゃん姉ちゃんがカウンセリングするんだろ?
    あらたな利権がうまれるだけ。

    6.

    心理職って臨床心理士があるじゃん
    それを国家資格にすれば
    良いだけだったのに、なぜ、新しいのを作る。
    やること、一緒でしょ・・

    91.

    詐欺師を国が認定するのかw
    精神疾患は確かに存在するが、それを治療できる医者はものすごく少ない。

    81.

    もうめちゃくちゃやな。
    まさに士業商売。もうかるのは養成学校か。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ