経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:景気

    内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。

    続きはこちら
    https://this.kiji.is/333888715845829729 5.

    実質賃金率が上昇しないと意味ないぞ

    44.

    おまけにエンゲル係数まで爆上がり
    前述の数値も加味するとえらいこっちゃ

    7.

    上級国民様のみバブル

    8.

    なおエンゲル係数は上がり続けてる模様

    15.

    経済界>政治家>>>(超えられない壁)>>>外国人>>>日本人

    16.

    バブルの時の活気は今とは比べ物にならんほどの活気だったんだがなぁ、
    まぁ、都会と田舎で違うかもしれんが今の田舎は活気ないぞー

    73.

    >>16コンビニやら大手スーパーがせっせと東京に送金してっからどんどん貧しくなるよ
    地方交付税で戻ってきてる部分も有るだろうが役所に縁のあるトコにまず落ちるから一般人にはまず関係無いし

    17.

    努力を強いられるが、頑張っても報われない社会
    それが格差固定された日本

    22.

    実質賃金が下がり消費も下がる好景気
    どこの異世界なんだろうな

    41.

    現実に急激な景気回復が達成されつつあるから、安倍政権の政権基盤はますます盤石になっていくだろうな。

    107.

    じゃあなんで車の売り上げランキングの1、2が軽で3位がコンパクトカーなの???

    45.

    これが伝説のバブルを超えた景気か。意外と大したことないんだな
    昔のバブルの映像はマスコミの捏造っぽいな

    64.

    安部ちゃんすげえよ

    72.

    実感がゼロどころかマイナスなんだが

    77.

    実感ない人がいるのは、景気に地域差があるんじゃないかな。

    84.

    景気過熱ってのは単純に株などの資産価格の上昇のことだ。
    株も不動産もまだバブルの頃には程遠い。

    95.

    外需だのみ
    内需は年々縮小するからね

    96.

    景気より東京ヤバイだろ。
    いつの間にか移民都市真っしぐら。
    新成人の8人に1人が外国人。新宿区は半数が外国人。

    103.

    >>96少子化遅れて良かったじゃん

    105.

    >>96多民族国際都市の流れは止まらんからな。日本人の意識改革が必要って事だろ。

    109.

    まあ悪くはないが将来どうなるかねえ

    112.

    日本人が介護嫌、土建嫌、工場ライン嫌言ってるから労働力呼び込むとこはまあ不可避だろ

    117.

    >>112もっと機械化、自動化して処遇上げたら良いと思う。現時点では外国人すら逃げ出すか、犯罪に走ると思うので。

    113.

    悪くはないが良くはない
    まあそれが後々になってみると良かった、になるのかもしれんが

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    17年の負債総額は同23・7%増の416億6500万円と、2年連続の増加となった。負債10億円以上の大型倒産は前年と同じ4件だったが、同1億円以上5億円未満が同48・0%増の74件と大幅増となった。業種別では、日本料理、中華料理、フランス料理店などの専門料理店が、同13・4%増の203件。以下、食堂・レストランが同34・2%増の200件、居酒屋などの酒場・ビアホールが同35・2%増の115件となった。

    続きはこちら
    https://newswitch.jp/p/11682 4.

    景気はよくなってなんかない

    62.

    飲食店が倒産しまくる好景気とか聞いたことねーな

    5.

    バカでもわかるよな
    景気が悪くなってるから倒産が増える事くらい

    6.

    飲食店が多すぎる気もするぞ

    9.

    消費税を廃止にすれば
    景気が良くなる

    10.

    昼食は、コンビニでパンとコーヒーか、おにぎりとお茶くらいだしな

    14.

    景気がよくなって求人が増えてるんじゃなくて労働人口が減ってるから求人が増えてるんだろう

    28.

    もう凄く安いか、高級で金持ち相手の店かしか残らないな。
    中途半端な客層相手は淘汰される。
    日本の収入構造と連動してる。

    46.

    人件費増やすくらいなら倒産する中小企業が多いだけのこと
    そんなところは倒産して正解

    50.

    昇給なし、ボーナスなしの中小企業では
    景気の良さが働き手に還元されてないからね

    171.

    個人店の飲食店が無くなったら活気が無くなるだろうなあ。
    地方はどんどん淘汰されてるし。
    スーパーと同じで大型店しか残らない国になるわな。

    70.

    もう景気を誤魔化しきれないところまできている。
    他国だったら確実に暴動起こってる。

    78.

    働いていない高齢者世帯が増え続けてるんだし
    消費するわけないわな

    90.

    ビールとか酒とか飲まなくなったってことかな
    飲食店の利益はそういうとこが主力だからな

    151.

    >>90飲まなくなったは間違い
    金がなく飲めなくなった人が大半

    93.

    飲食業界は別に必要ないからな
    クソみたいな賃金・労働環境のところはどんどん潰れていいよ
    まともなところだけ残ったら

    99.

    倒産も多いが起業も多い業界
    昔からそう
    今更って感じ
    飲食店は3か月やってダメならそこから何やってもダメと言われる

    106.

    誰でも安直に始められるのが飲食業
    3年続くのは2割くらい?

    117.

    消費税が8%に上がる直前に、近所の個人の店が全部閉店して驚いた。

    118.

    消費者負担増だからなあ
    散財できるほど景気良い人は数えるほどなのか

    133.

    スーパーの惣菜も値引きしても売れてない。下手すりゃ昼から値引き。
    買うのはブルジョワと情弱だけか。

    135.

    景気がよくなってるのは上級国民だけだから飲食業とかは関係ない

    143.

    飲食なんてそんなもんだろ
    もともとの計画性がアレなとこもあるし

    140.

    飲食は客減ったな
    スーパーで買って食べる方が増えた

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: みつを ★ 2017/12/31(日) 10:13:45.49 ID:CAP_USER.net https://www.jiji.com/sp/article?k=2017123000238&g=eco 2017年12月30日14時11分  【シドニー時事】オーストラリアの景気拡大期間が26年超に及び、先進国としては異例の長さとなっている。豊富な鉱物・エネルギー資源や、多文化主義に象徴される多くの移民が経済成長の源泉だが、海外に商機を見いだそうとする日本..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: ノチラ ★ 2017/11/09(木) 17:58:48.04 ID:CAP_USER.net 働く人たちに景気の実感を聞く先月、10月の景気ウォッチャー調査は「正社員の求人が増えている」という声が寄せられ、景気の現状を示す指数は消費税率引き上げ前の駆け込み需要があったときに次ぐ3年8か月ぶりの水準に上向きました。 景気ウォッチャー調査は、内閣府が小売店の店員やタクシーの運転手など働く人たち2000人余りに3か月前と比べた景気の実感がどうなっているかを聞く調査です。..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    1: ノチラ ★ 2017/10/31(火) 17:05:56.78 ID:CAP_USER.net 日銀の黒田東彦総裁は31日、金融政策決定会合後に記者会見し、マイナス金利付き量的・質的金融緩和政策の現状維持を決めたことについて「(2%の)物価目標の安定持続に必要な時点まで現在の金融緩和を継続する」と述べた。足元の国内景気については「緩やかに拡大している」とし、先行きについても「海外経済の成長などを背景に、緩やかな拡大を続ける」との見方を示した。  同日まとめた日本経..→ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ