経済ちゃんねる

経済関連のニュースをまとめています。最新の経済動向が見えてくる!?

    カテゴリ:太陽光

    1.

    総額150万

    2.

    うpなし
    はい承認欲求満たしたいだけの虚言癖確定

    3.

    年収でみると

    7.

    これがマジなんだよな~
    契約バンバン取れる

    9.

    全量と余剰どっち?

    10.

    今のご時世それだけ稼げればすげーな
    その給料だと6本受注とったんだろ
    1本とることにいくら給料に反映されるんだい?

    13.

    >>10だいたい25万~30万くらい

    11.

    住宅用の太陽光発電と蓄電池だな
    産業用は売電安すぎてきつい

    12.

    営業のお仕事は大変ですね

    14.

    どうも嘘くせえな
    特に蓄電池とかそうそう売れないはずだが

    17.

    >>14いや結構災害用としてセットで契約取れる。
    だいたいセットで250万~300くらい

    15.

    給料払いもよさそうだしいい会社につとめてんね
    俺はもう訪販やらねーけどな

    16.

    太陽光ってまだ営業しても取れるんだな
    補助金も出ないだろうし売電も安くなってるのにどんな詐欺まがいのことをしてるのか気になる
    施工側からしたらクソみたいな屋根はとってくんなやハゲ野郎がって思っちゃうよね
    瓦とかクソめんどくさいもんな

    18.

    太陽光パネルの対応年数って何年で何年のローン組ませるの?

    20.

    >>18パネル自体は4、50年もつ
    もし壊れても最悪乗せておくだけでも屋根の上に傘さしてるイメージだから若干の断熱、保温効果ある。
    ローンは保証年数で割ることが多いかな。おそらく10年か15年ローン。

    21.

    雹や竜巻で壊れたらタダで修理してくれるんか?

    23.

    >>21自然災害保証もあるからな。
    ただ地震は無理だったような。

    22.

    太陽光の営業って今日仕事でしょ

    24.

    >>22仕事行くよ

    25.

    もちろん自分の実家、自分の家にもつけてんだろうな?

    34.

    >>25実家には付けてるけど、おれはまだ持ち家ないよ。

    26.

    何それ俺もやりたい

    27.

    パワコンとか10年くらいでダメになるから買い替えしなきゃだろ?
    てかパネルって20年以上もつのか?
    俺が施工してた時は20年も付けてりゃ買い替えしたほうがよさそうみたいな流れだったのにな

    29.

    >>27うちは保証15年なんで一応一回はそれで対応できるかと。
    パネルは30年経てばおそらく10~15%ほど発電量は落ちると思う。

    28.

    まで実証実験の最中なのによく「4、50年もつ」と言えるよな
    発電量だって間違えなく低下するだろうし
    どのメーカーのソーラーパネル?あれメーカーや物によっても発電量に差が出るからな

    31.

    >>28SとP扱ってるよ。

    35.

    2011年とか12年あたりにやっときゃよかったよ
    特に野立て太陽光
    円高だったし人件費も高くなかったし、買取価格はプレミアムついてたし
    それが20年だし

    46.

    >>35野立てとかやるのはいいけど飛んで行かないもんかと心配なるわ

    49.

    >>46そこらへんは当時は未知数だったよな
    たまに竜巻でやられとるわなw

    37.

    そもそも太陽光パネルが出て30年ぐらいだろうにふっかけすぎ

    39.

    お前らあんまり営業いじめるなよwwwwww

    40.

    >>39このくらいのこと答えられなくてどうすんだよwww

    44.

    すげーな

    長く続ける仕事ではないと思うが

    47.

    大人は年収で話するならな
    つまり

    48.

    そろそろ転職するんだろうね

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    「日本では大手電力会社を中心に、原発を再稼動させたい勢力の声が大きく、再生可能エネルギーのデメリットばかりを強調するメディアもあります。中国は国を挙げて再生可能エネルギーの導入に力を入れており、今年5月には世界最大出力の水上設置型太陽光発電施設を完成させました。再生可能エネルギーの将来は、国の方針や制度次第で変わります。安倍晋三政権や自民党が原発寄りである限り、大きな期待はできないかもしれません」



    続きはこちら
    https://myjitsu.jp/archives/38286 2.

    補助金ありきじゃなきゃ成り立たねえからだよw

    14.

    日本って既得権とかのしがらみで身動き取れなくなっとるね
    このまま民主主義に潰されそうやな

    8.

    使用敷地面積に対して発電量がしょぼい

    10.

    そんな安くないうえに不安定すぎる

    11.

    本当に安いなら個人の家にもっと設置しても
    おかしくはないけどね

    29.

    太陽光で十分な発電ができたとしても
    冬の雪の日に必要な電力は発電所で作るんでしょ
    稼働率の低い発電所は利用者の負担増で補うんでしょ
    何だか無駄をしている気がするが

    15.

    天気の悪い日が続くと、ロウソク持ってウロウロするハメになる
    洋館じゃねえんだから

    16.

    日本に一番あってるのは実は温泉を利用した地熱発電
    でも温泉の方が大事なのでやらない

    103.

    >>16地熱は、ひそかに限りある資源
    使うと岩が冷めてしまって、再び熱くなるのに何十年もかかる

    23.

    太陽光なんて元が取れる頃には機器が壊れて
    また新しいのにしなければならないの繰り返しで投資の元が取れない
    結局は 何もしない方が屋根も傷まないし安上がりになるって事に皆気づき始めただけ

    27.

    世界が太陽光に移行してるなら石油燃料の消費も減って安値を維持出来るやん

    54.

    24時間稼働出来ない物に金かけるな
    金かけてでも日本は地熱一本で行けよな

    36.

    そういや太陽光発電で作った電力を電力会社に売買できるとか一旦終了してたけど復活したの?
    あれまだしてないんじゃないっけ?

    3.

    中抜きが横行してるから

    37.

    他国に実験させろ。特に中国
    ノウハウたまったらパナあたりがパクるんじゃないの

    39.

    二酸化炭素は出ないけど生態系に影響アリアリ。無条件推進で良いのか??

    267.

    >>39無条件は良くない
    森林を伐採して設置するのは

    43.

    再生可能エネルギーの発電量が増えても電力消費量も増えるから化石燃料はなくならねえよ
    LEDバックライトのテレビの電力はブラウン管の半分ぐらいだし、他の家電も省電力してるのに電力消費量は増えてるじゃん
    この上さらにコストまで下がったら電力消費量がガンガン上がってくのは誰でも分かるはず

    50.

    風力は 羽が折れたら電気が来ません。 太陽光発電は 氷が降ったら、パネルが割れて使えないから、電気が来ません。
    原子力が 一番安定供給でございます。

    80.

    >>50一回事故ったら、全部止まっちゃったね、

    しかも、お家に帰れない人も出て死んじゃったし、

    55.

    まあ、地震の時は太陽光発電は役に立たなかったしなあ。

    69.

    電気代上がるからやろ

    59.

    そらまあ全力で妨害されてるからねえ
    それでも今日本でさえ電気代が高騰する昼間の需要の30%が太陽光で賄ってるけど

    60.

    電気代の高騰の主たる原因の筆頭が太陽光発電だしなぁ
    そのうち活動家に割られまくるんだろうな

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    住宅などの屋根に設置されている太陽光パネルが、災害などで壊れても発電を続け感電するおそれがあるのに、およそ6割の自治体が感電の危険性を認識していなかったことが、総務省の調査でわかりました。総務省は環境省と経済産業省に対し、適切な対応を取るよう勧告しました。総務省によりますと、太陽光パネルは地震や大雨による災害や火災などで壊れても、日光に当たっていると発電を続けるため、接触して感電するおそれがあります。

    続きはこちら
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170908/k10011131601000.html 4.

    安全装置をケチるから悪い

    41.

    壊れるより大型台風直撃だと飛ぶけどな
    近隣は雨戸閉めておかないと死ねるよん

    7.

    こんな危険なもん普及させるなよw

    14.

    原発も太陽光も不適切に管理したらそら事故るわ
    まあ原発は事故の規模が桁外れだけど

    26.

    家事になっても放水できないという落とし穴www

    47.

    電気代を先払いしてるのと一緒だからなぁ
    しかも雨ざらしで破損の恐れがあるものだからリスクが高い

    31.

    太陽光でうまうまするはずが
    路頭に迷うレベルの人たちをよく見かける・・・

    128.

    >>31競売に出始めたよねー

    32.

    周囲の土壌汚染がないかも調べるべき。

    33.

    その内壊れた太陽光パネルだらけになるって、胡散臭い企業ばかりが飛び付いたんだから

    34.

    安全装置の設置を義務化して欲しい。
    設置済みのとこも含め。
    地震後降雨とか台風で飛ばされて感電とかシャレにならない。

    30.

    盲点だった。でも確かに当たり前だな。放水できないってのはこわいな。

    36.

    一条工務店とかセキスイハイムとかソーラーが売りになってる住宅は、どうなるのかね。

    38.

    >>36メンテすれば良いんじゃね、金はかかるだろうが

    40.

    火災の炎の光でも発電し続けるので、
    火災が起きてると発電がとまらず消火できない

    アスクル倉庫がまんまそれで消化困難で長引いた

    58.

    震災のときこれが原因での火災が何件かあったと聞いた

    48.

    漏電対策ぐらいついてないの?

    51.

    >>48原理的には光が当たってれば発電は止まらない

    50.

    まあ一般家庭はソーラー乗せてたらオール電化で家事の危険性は結構低いよ

    6.

    危険は放置できないから、とりあえず電力会社が処置して
    費用は電気代に上乗せしたらいい

    53.

    ヒ素とか有害なものも入ってるし、
    廃棄処理も大変なんだよね。

    56.

    パネルを覆わない限り発電止まらないもんなあ……

    57.

    これ、太陽光パネルが原因で死傷者が出たら、
    持ち主が過失致死に問われるんだろうなぁ

    70.

    今はまだあちこち新しい太陽光パネルが、田舎の農家の畑に設置されてるけど
    10年後、20年後にはその残骸の撤去で苦労してるのは目に見えるようだ

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    ドイツが太陽光発電の買取制度を大幅に修正することが決定したという。6月27日に開催された上院と下院の両院協議会において、以下の政策変更が決まり、同29日に内容を盛り込んだ法案が成立した。
    ・太陽光発電の買い取り価格の20~30%の引き下げ。
    ・太陽光発電の累計設備容量が5200万kWに達した後は太陽光発電の買い取りを中止

    続きはこちら
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120811-00000306-agora-sci 7.

    つかドイツは緯度が高いよ
    日本はアフリカ北部の位置だから太陽光はあり
    また、九州なら地熱やるべき

    13.

    ソーラーパネルの世界的値崩れ来る?

    9.

    太陽光や風力水力潮力はメインじゃなくてサブなら全然ありなんだし推進してもいいんだけど
    メインにすること前提に話を進めてるからおかしなことになるんだよなぁ

    11.

    ドイツより日本の方が天気がいいってな事はないのか?

    28.

    >>11ドイツの方が晴天多い。特に南ドイツは好天多し。
    だいたい、ドイツに梅雨無いし。

    151.

    借家住まいの人、迂回で増税になって搾取されるだけだわ
    ドイツの対応は当然

    事前に問題視されなかったことが問題

    29.

    ドイツはイタリアやギリシャみたいな経済崩壊してないし
    着実に発展してんだから結果オーライでいいんじゃないの?

    30.

    石油とかLNGとか貴重な地下資源は少しずつ使っていく、
    その補助で自然エネルギーをどんどん増やす
    これは正解

    43.

    メインにするなら燃料電池だろ。とオレは10年前から主張してるのに
    研究費が伸びていかない。

    65.

    太陽光発電自体が将来的には危ういと思うが。。。
    無理やり発展させる意味が無い

    66.

    地熱が良いとか聞いたんだが

    171.

    付けるなら余剰電力高価格買い取り10年保証の今の内って事だな

    94.

    パネルの寿命が10年程度でその先は分からない。
    しかも、経年劣化もするといわれてまで、国策として、
    太陽発電を行う必要性が何処にある。

    96.

    >>94その場合寿命迎えるまでに元以上取れるように促すのが国策でしょ
    君みたいにとりあえず叩くだけではい終わり、ってのは国策では決してないべ

    106.

    日本も数年で買い取り価格下がると思うんだよね
    パネル付けた人が何年で元が取れるとかいってるけどよく信用できるね

    8.

    回収10ねんぐらいかな
    節電すればもっと速いかもな

    116.

    太陽電池開発に10年ほどかかわってたけど
    内実知ってるだけに、家には太陽電池導入してない
    だっていろいろ無理だし

    117.

    メーカーが潰れまくったり
    いい話がないな

    121.

    ドイツって、太陽光パネルの膨大なごみをどうするんだろうか。
    分別不可能だろ。

    135.

    日本がやめるのはあと50年は先だな

    71.

    太陽光発電ほど胡散臭いものはない
    もうちょい現実的なものを推し進めよう

    172.

    技術力が投資コストと釣り合ってないんだな
    技術的ブレイクスルーが起きるのを待つしかない

    178.

    >>172太陽電池は発明されてからもうすでに120年
    シリコン化されてからでも60年も経ってる
    何度もブレイクスルーが起きたけど未だに使い物にならない

    75.

    10年くらいまえ太陽電池と水素燃料が押されたが全く進展なしなとこみると
    やっぱかというイメージだな

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    太陽光で発電した電気の買い取り価格の引き下げが進んだことなどを背景に、先月までの半年間に太陽光発電の関連企業が倒産した件数は、去年の同じ時期の2倍以上に増えています。民間の信用調査会社「帝国データバンク」によりますと、太陽光パネルの販売や設置などを手がける太陽光発電の関連企業の倒産は、ことし1月から先月までの半年間で合わせて50件と、去年の同じ時期の2.2倍になっているということです。

    続きはこちら
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170717/k10011061951000.html 9.

    近所の歯科医がこれに投資してたなあ。。。

    133.

    >>9ソーラーパネル販売する業者が潰れただけで、売電やってるやつは少しは儲けてる。

    128.

    太陽光発電事業には割と簡単に参入できるからやるなら他の再生可能エネルギー事業をやったほうが良い

    16.

    法律で固定価格で買い取りじゃなかったっけ?

    58.

    >>16そーだよ、知り合いは36円で後14年も買取決定。毎月200万程の所得。まっ、メガソーラーってやつ。

    129.

    ソーラーパネル事業は荒れ地対策にもなれるから残ってくれないと困る。
    荒れ地問題はこれからどんどん出てくる

    33.

    CO2削減政策は口だけか 太陽光パネルで儲かったのは設置業者か

    37.

    そもそも売電価格で買い取る
    っ民進の始めた政策が無理ありすぎなんだよ

    55.

    日本は税金で支え続けるから大丈夫

    57.

    苫東のメガソーラー発電所も原野切り開いてやってたな。
    どこのメーカーかは言わないが森を切り開いてまでやるものなのかな…。

    62.

    もう一度42円に戻せば復活するよ

    70.

    ソフトバンクみたいにうまくヤラなきゃ。w

    75.

    ソーラー事業なんてさっさと売り抜けないと
    まさか本当にもうかると思ってる訳ないよね?

    85.

    メンテナンスとかどーすんの?

    90.

    >>85めっちゃきつい
    夏場冬場は特に

    91.

    これ買取価格が高すぎてどんどん下げてるんだけど、まだ火力の2倍ぐらいあるんだよね。
    更に1/2以下の買取価格にしないとダメなんだよ。

    93.

    売る電気料よりも高く買い取って商売が成り立つわけないやん

    15.

    菅直人投資詐欺事件

    107.

    誰かにツケがまわる仕組み、初めから無理があったんだ

    22.

    金に目が眩んで勝手に堤防削って洪水まで起こしたからな

    115.

    初期の売電価格が高すぎた

    149.

    >>115当時のパネルの発電効率からすると、42円でギリ集客レベルだったんじゃね?

    121.

    そりゃ売り逃げだらけだろ。今から太陽光とか大企業以外無理やで

    153.

    まず商売にしようとしたのが悪い。もともと発電事業は儲からないもの。

    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    [Twitterでの反応]
    →ranking

    続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)

    このページのトップヘ